2010年07月31日

★名言は迷言へ☆

ある健康セミナーに行き、その講師の方がご自分の好きな言葉を言いました。

人生

人として生まれ

人として生き

人として生かされ

人を生かす


名言!face08

私に響いたのは
人を生かしているだろうか?
というところでした。

自分がインプットしたことをアウトプットしているだろうか?

相手の才能や魅力を生かしているだろうか?

会社を退職してから、右も左もわからず駆け抜けてきた2年間。
周りの方のおかげで、今があるわけですが
気付くといつもどなたかに助けてもらって、導いてもらっており
そんな人で自分がいるだろうか?

と省みました。

還元していくことも、やり始めますicon23

ホント~?
昨日も打ち合わせで皆を迷わす迷言してたけど。。。face02  
タグ :人生


Posted by ★ひーちゃん☆ at 16:02Comments(2)♪ステキ♪

2010年07月29日

★Life is... vol.2☆




謙虚に言ってるわけでも
いい子に見られたいからでもないです。

私はおっちょこちょいだし
状況を把握出来なくなるし
感情的な人間だし
言葉にならない想いでいっぱいだし。。。。

そんな人間です。

でも有難いことに何かやろうとした時に助けてくれたり
信じてくれたり、力になってくれる方が必ずいます。

そしてステキな方にも、場にも出逢います。

何も知らなかった私は大海へ出て、色々な刺激を受け
そのたびに揺れる私がいました。

こんな人になりたいicon12

あんなことがしたいicon12と。。。


何がいいとか、悪いとか
正解だとか、間違ってるとか
そういうものに捉われずにいよう

それは自分と違うものを知るための大事な方位磁石。

結局のところ私は私であって
私にしか出来ないことがあるってことに気付きました。

自分らしさを追及する人生という旅は、波がやってきます。

私は私らしく、相手の方も相手の方らしくあって欲しい。

私の心地良さは、相手にとってどうなのかはわからないけれど
その中でもお互いが尊重し合い、支えあえる
内側から輝く自立型人間と繋がっていることがうれしいこの頃

出逢いと別れを繰り返す人生という旅

自分や人の肩書きや財産に惑わされずに
止まることなく、執着することなく、流れに身も心も任せていきたいものですicon19icon12
  
タグ :人生


Posted by ★ひーちゃん☆ at 21:07Comments(0)♪出愛♪

2010年07月29日

★旬のもの☆




叔母が採りたてのとうもろこしをくれました。

即、茹でて食べましたicon28


うっきゃー

(最近、私のうれしい時の擬声音はこれ↑うっきゃーなんです。。。)

あまりのおいしさに写真を撮ってしまいましたicon10

塩茹でしただけなのに、何でこんなにおいしいの?icon11
  
タグ :野菜


Posted by ★ひーちゃん☆ at 01:00Comments(0)感謝

2010年07月26日

★変換作業☆

とても悲しい事があった。
なかったことにしてしまう選択もある。
でも悲しい気持ちと寄り添ってあげようと思った。

一人でこの気持ちと向き合うのはつらかったので
女子会メンバーの豊橋市在住の尋ちゃんに付き合ってくれるようお願いした。


夕日を追いかけるようにして磐田まで向かうicon17
悲しみもあれど不思議なもので、大好きな音楽をかけながらのドライブは
波立つ気持ちを穏やかなものにしていってくれる。


尋ちゃんは磐田市に着いて待っていてくれているのですが
焦っても仕方ないので会えることを楽しみに、夕日とともにいる。


肉眼には勝てないのが残念ですが
ブルーグレーにピンクが左の方に見え、とてもキレイだったのよ。

この直後に無事会い、『無計画過ぎた』と笑いあう。

お互いにガソリンを入れるお金もないことを確認し
近くから聞こえるお囃子に誘われ
待ち合わせたドラッグストアー隣あった公会堂で
ただ近況報告をしあう。

帰り、事任八幡宮に寄り、ご神木の楠木の太い枝の間から
満月を前日に迎えた月を見ながら

人は何が出来るのか、何をしたらいいのか、何のために生きているんだろう。。。
迷う日も歩んでいかないとicon21

そう思った時にカウンセリング協会の先生から電話がきました。

先生が発する言葉や間の中に
一緒にいる 感が
私の速度でいいのだ という安心感が
伝わってきました。

先生が生み出した何かをするようアドバイスをしないカウンセリング

真髄はこれなんだよなぁ。。。
だから私もこのカウンセリグでカウンセラーでありたい
と思うのです。


そしてこのブログを綴っていたら
友人でもお客様でもあるNさんがいらしてくださり
私が欲しいと言ったせとや炭焼き組合の『竹酢』をプレゼントしてくれましたicon06

しあわせってなんだろう。。。

それぞれのしあわせは異なる


でもね。。。

孤独の中で死ぬ人や、人を恨んだり妬んだり
人間関係を病む人が多いこの時代に
会いたいと思う人が会いにきてくれ、
そして会いたい人もまた、自分に会いたかったと言ってもらえる

自分が何か思ったことを、言ったことをキャッチし返してくれる人がいる

こんなに豊かでしあわせなことはないように思うicon12

私が出来ること

自分が自分らしく生きること
どんな状況にあろうとも自らが輝く


~僕ぐらい僕に似ていない者はいない~
                ルソー

彼くらいの人になると自分がみえているからこそ
似ていない と掴めるのでしょう。

まずは自分を知り
悲しみの中でも
苦しみの中でも
嫌悪感と共にいるときも
喜びや楽しみやの中でも私が私であることを忘れない

大きなことは出来なくてもそれ位は出来る

悲しみの気持ちは感謝へ
感謝の気持ちはこのように変換されたface02

こうして人は感情を処理して乗り越えていく。

エナジーバランスカウンセリング。

私は悲しみでしたが、怒りや疲労感、などなど感情からやってくるストレスも様々。
しっかり向き合い味わうことの大切さを
相手と同じ目線で伝えていくカウンセリング。

出逢えて良かったface05




  


Posted by ★ひーちゃん☆ at 21:21Comments(0)感謝

2010年07月26日

★Feel the Light vol.2☆

メイクセラピスト こずちゃんのコーディネートで
前回、告知したイベントが華やかになりましたface02

こころとからだのバランスがとれてこそ健やかな日々が送れますicon12
食べ物が自分のからだを、また思考にも影響する
頭でわかっていてもなかなか実行は難しいface07

オシャレもメイクも楽しみながら、健やかなからだはキープする。

人本来の美しさは、自分の内側から出てくるもの
ココをを大切にした女性の女性による女性のためのイベントicon12
夏休みですし、お子様と一緒にお越しくださいicon16

出店サイドもwith childrenです♪



ステキな方との出愛の中、天然酵母パンの天使の麦の和ちゃん
そして最近、知り合ったローフードのくみちゃんにすいかのアイス、グラニタと食べ物部門をお願いし
私はバランスカラーチェックを¥1,000で致しますicon23
ご希望があれば波動機器の体験(20分 ¥3,000)も承ります。

25日のみの出店
メイクで美しさを引き出すならこの人↓
メイクセラピストのこずちゃんのサロンで、再びご一緒させていただきます。

coccoloさん自然綿を使用し女性のからだに、
またリユースだから懐にやさしいも布ナプキン屋のcoccloさん。
今回は布ナプのみならず『Tipo Luce』目からうろこのコミュニケーション鑑定もしてくれるそうです!


桜若主さんは願い事に応じて、フリーハンドで
ボディアート&携帯アート&Tシャツアートをしちゃうそうですよ!



8月21日(土) 11:00~15:00

虹色天使にて
icon27天使の麦 天然酵母パン シンプルパン ¥100~ 麻の実ケーキ ¥150

icon27グラニタ ¥300

icon27パワーカラーチェック ¥1,000

8月25日(水) 11:00~16:00

メイクサロン ニコラシカicon01屋上にて(お天気次第)

icon27こず&ひーちゃんのコラボメニュー バランスカラーでワンポイントメイク ¥3,000

icon27メイクサロン ニコラシカ 眉カット ¥1,050 ポイントメイク ¥1,500

icon27天使の麦 天然酵母パン シンプルパン ¥100~ 麻の実ケーキ ¥150

icon27グラニタ ¥300

icon27パワーカラーチェック ¥1,000

icon27ボディアート 指一本 ¥500~ 手のひらサイズ ¥1,000~ 携帯アート ¥1,500~ Tシャツアート ¥1,000~

icon27布ナプ プチサイズ ¥1,260 レギュラーサイズ ¥1,780 お得セットも有♪
icon27『Tipo Luce』コミュニケーション鑑定 20分 1,000円 追加お一人につき500円

お問い合わせ、ご予約はオーナーまでicon30

icon12バランスカラーとは

色には波動があり、脳はその波動をキャッチし筋肉を通して
その色がどれだけパワーを与えているか伝えます。
その時に必要なこころとからだにパワーを与えてくれる色。
このバランスカラーを身につけたり、寝具や食べ物などから摂取することによって
代謝も上がるから、薄着の季節にうれしいことがおこるカモ?



  
タグ :イベント!


Posted by ★ひーちゃん☆ at 09:29Comments(0)♪イベント出店♪

2010年07月24日

★降り注がれるもの☆

今、最も顔晴っていること

相手に伝える ということ

想いは一瞬にして浮かんでくる

それを言葉にしようとしても適切な言葉が見つからず

言葉にならないのなら、表現法を変えれば良く
あまり得意ではない絵に託してみたり
例を挙げたりして

とにかく伝える

自分、または相手に時間のない時には
早くしなくては!という想いから、つい早口になってしまうicon16

でも伝え続ける

それは
相手のために
自分のために

何かをするために出逢ったことを大切にしたいから

瞬間、瞬間、降り注いでくるものは
自己成長のためのソースかもしれないicon12

。。。
醤油かも?!  
タグ :わたし


Posted by ★ひーちゃん☆ at 14:39Comments(0)わ・た・し

2010年07月21日

★そらそら☆

夕空、見て下さい!

天から奇跡が降りてきそう☆


  続きを読む
タグ :夕焼け感謝


Posted by ★ひーちゃん☆ at 18:10Comments(0)♪自然♪

2010年07月20日

★そら☆

昨日は浜松に行き、バランスカラー(その時に必要な色)診断させていただく
イベントに参加してきました。

せっかく行くのだから記念に写真をと思い、カメラを持っていったのですが
やはりイベントに集中して撮ることを忘れてしまう私face07

でも帰りの電車の中でふとオレンジ色の空に気付きface08



座っていたのですが座っているのが惜しくなり、立ち上がり窓際に移動しカメラ小僧に変身!

周りの目を気にしないのが私の特性icon22
浜松に向かう電車は緑がイッパイだから大好きなのですが
こんなにキレイな場面に出逢うなんてicon12



こちらはわかりにくいのですが、私の姉の一人である虹色天使さんの
ロゴにそっくりな雲を見つけパチリface08
自己満足face05



焼津駅に着き、大好きなピンクの雲と月を発見し、カメラ撮影するも。。。

駅の近くだから電線が多いのか?電線はいらないのにと思い何枚か撮る。



大好きな詩人、高村光太郎の詩に智恵子抄
~東京には空がないと言う~
(あどけない話 より)
私は 焼津には電線のない空がない と感じました。

電気がある事はとてもありがたいicon12

でも特にこの季節になると雷や台風などの影響で、停電や落雷などがあり
日常の生活の中で自分達の力ではどうにもならない事があり
おにぎりやろうそくを用意し、早く寝て時が過ぎるのを待ったものでした。

今、そんな事ってあるかな?

そんなことを思いながら帰りましたicon24

キレイな夕日に気付かない方
見れなかった方
このブログを楽しみにしてくださる方にもシェアしたいと思い
撮っていた写真からここまで広がった私の気付き。

ボーっとしてたら、脳みそのしわがなくなりツルツルになってしまいますなface07
顔の皺はなくなって欲しいけどface10  
タグ :自然夕焼け


Posted by ★ひーちゃん☆ at 20:50Comments(2)♪自然♪

2010年07月18日

★からだもこころも美しく☆

こころとからだのバランスがとれてこそ健やかな日々が送れますicon12
食べ物が自分のからだを、また思考にも影響する
頭でわかっていてもなかなか実行は難しいface07

私もそうだから、よくわかります!

ステキな方との出愛の中、天然酵母パンの天使の麦の和ちゃん
そして最近、知り合ったローフードのくみちゃんにすいかのアイス、グラニタと食べ物部門をお願いし
私はバランスカラーチェックを¥1,000で致しますicon23
ご希望があれば波動機器の体験(20分 ¥3,000)も承ります。

25日はメイクで美しさを引き出すならこの人↓
メイクセラピストのこずちゃんのサロンで、再びご一緒させていただきます。

人本来の美しさは、内側から出てくるもの

そこを大切にした女性の女性による女性のためのイベントicon12
夏休みですし、お子様と一緒にお越しくださいicon16

8月21日(土) 11:00~15:00

虹色天使にて
icon27天使の麦 天然酵母パン シンプルパン ¥100~ 麻の実ケーキ ¥150

icon27グラニタ ¥300

icon27パワーカラーチェック ¥1,000

8月25日(水) 11:00~16:00
メイクサロン ニコラシカにて
icon27メイクサロン ニコラシカ
ジェルエステ ¥525 眉カット ¥1,050 ポイントメイク ¥1,500

icon27天使の麦 天然酵母パン シンプルパン ¥100~ 麻の実ケーキ ¥150

icon27グラニタ ¥300

icon27パワーカラーチェック ¥1,000



お問い合わせ、ご予約はオーナーまでicon30

icon12バランスカラーとは

色には波動があり、脳はその波動をキャッチし筋肉を通して
その色がどれだけパワーを与えているか伝えます。
その時に必要なこころとからだにパワーを与えてくれる色。
このバランスカラーを身につけたり、寝具や食べ物などから摂取することによって
代謝も上がるから、薄着の季節にうれしいことがおこるカモ?



  
タグ :イベント!


Posted by ★ひーちゃん☆ at 13:26Comments(0)お知らせ

2010年07月16日

★ぼーいふれんど☆

私にはかわいい、かわいいボーイフレンドがいるface05

いつも「★ひーちゃん☆とは遊ばないよ~」と言われてしまうお友達。

でも彼が帰宅した時に私の車があると、私が訪れていることを喜んでいてくれたり
帰ろうとすると「泊まってって~」と言ってくれたりするicon25

たまらないicon06

自分もそうだけれど
~じゃない とか否定する言葉の裏にある本心。

わからない
聞いてない
知らない
やりたくない
大キライ

そう思うと発している言葉ってわりとあてにならない。

だから言葉ではなく相手と一緒にいて、相手を感じるicon12

そんなお付き合いをしていきたいですね♪

私を「葉っぱちゃん」と呼ぶボーイフレンド。
葉っぱ?と思い理由を聞くと、彼が葉っぱを好きだからという
かわいい、かわいい三歳のボーイフレンドicon12  
タグ :大切な人


Posted by ★ひーちゃん☆ at 11:19Comments(0)♪らぶ♪

2010年07月16日

★身内バカでございます vol.6☆

昨日は実家へ行き、上の姪が小学校で学んでいる算数の話になりました。

ヘクタール、アールという言葉(単位)をやっているらしく
久しぶりに聞いたその言葉に、目眩を感じつつも彼女のドリルを見て
その単位を確かめました。

妹が「やる気がみられない解答をする!」と言っていたので
こちらも確かめると
解答の枠の大きさで0の単位を大体これ位の答えになるだろう決めていたと言うのです。

私の母は字が大きく私は逆に小さいので、母位の字の大きさの人と私が書く文字では
枠に対する字の大きさが違うから、その決め方の発想は独創的で良いけれど
求められている解答としては残念だ と伝えました。

しかし妹はそんなやる気がなくてどうする?と言うし
母は神経衰弱が強いから、記憶力はいいはずだから頑張れと言い
義弟は真面目に答えてるの?と問いただします。

姪は自分は一生懸命やっているし、それ以上の勉強はやらないと言い張り平行線。

私も発想はユニークだし、数学は大体で解答としていたから彼女の解答は理解出来ます。
どうしてなのか聞くと、余力はあるけどやりたくない。
その余力で何かしたいものがあるかとか聞くと、それはなく勉強は出来ないと言う。

あ~ぁ。。。

やる気がないものは仕方ないと思ったその夜。

タロットをやられている方と、お茶しながら最近、学んだことについて話ししている中で
「★ひーちゃん☆はわからないと口に出すことそのもの自体で、わからなくする現象を呼んでいるよ」
と教えていただきましたface08

姪と同じじゃんface07

本当はそれをやらねばならないとわかっていて、出来ないことを認めたくないから
わからないとか出来ないと言って自分を安心させていたのです。

ありがとう!
そうやって私にメッセージをくれていたのねicon12

父と妹家族は回転寿司屋に出かけ、私は実家にて愛犬と留守番をし
久しぶりに愛犬とのんびりゴロゴロとした時間を過ごしましたicon25

ちなみに母はソフトバレーで全国大会へ行くため
飲み屋で説明会があると張り切って出かけて行きましたicon17

私がワガママで自由奔放なのは母譲りなんですよね~  
タグ :家族


Posted by ★ひーちゃん☆ at 03:32Comments(0)♪らぶ♪

2010年07月13日

★夜の散歩☆

ありえへんで!!

夜、コンビニに行き、帰りに近くの公園へ立ち寄りましたicon16

そこの公園はゴロンと寝転べる、屋根のついたおっきな木のツインベッドみたいなのがあり
夜空を眺めるのに最適なんですicon12

曇が多くて星が見えないな~と思っていたら。。。。

そのまま30分以上、寝てしまいましたface07

そしてハッとして起き「またやっちゃった」と思いながら、まだ横になっていました。

するとパトカーがやってきて、警察官が私の方にやってきたのですface08

何をしているのか聞かれ、まさか寝てしまったとは言えず
夜空を眺めていたと伝えると
どうやら私が男性に見えたらしく、
この公園では浮浪者がいるから気をつけてね!と言われました。

暫くやりとりをし最後に「無防備だ」と。。。

もう夜、神社でも公園でもコンビニや海岸の駐車場でも寝ませんicon21(多分)  
タグ :散歩


Posted by ★ひーちゃん☆ at 21:52Comments(0)わ・た・し

2010年07月12日

★敏感力☆

清水で講座をした帰り、こずちゃんのサロンが近くにあるのでいらっしゃるか聞いたら
丁度、帰ってくるというので久しぶりにお話しタイムをし
開知さんのお宅にも寄らせていただき
大好きなおぼっちゃまと遊んでいただきつつ
今、やりたくて仕方ないローフードとのコラボイベントの企画を奥様とし
めっちゃ充実を味わって運転してましたicon17
ふと右手方向にキレイなオレンジが
icon01



思わず走っていた150号BPを曲がり、車を停めて写真を撮ってしまいました。
講座の写真を撮ろうと思って持っていったカメラ。

あまりに熱中して撮り忘れたのですが、ここで活躍icon12

人のオーラには鈍感でも、こういう事には敏感ですicon22
  
タグ :夕焼け


Posted by ★ひーちゃん☆ at 03:32Comments(0)♪自然♪

2010年07月09日

★LOVE スイ酸い料理☆


かぼちゃが大好きな私face05

母が静岡産のかぼちゃを買い
そしていんげんを収穫したと
持ってきてくれたので
昨日は茹でてシチューにし
本日は残りをサラダ風にicon28


ドレッシングはもちろん麻の油を
使いました。

夏は酸味がよりおいしく感じるから
同量のお酢をface05

ドレッシングと玉葱のみじん切りは作り置きしてあるので要した時間、1分(笑)


今日も野菜と母から元気と愛をイッパイをもらった★ひーちゃん☆ですicon21
タグ :お料理


Posted by ★ひーちゃん☆ at 14:12Comments(0)クッキンgood

2010年07月08日

★鈍感力発揮☆

私は感受性が豊かな方だと思うのですが
皆さんがスゴイ人だよ!と言う方のオーラに全く鈍感ですface07

普通にお話しさせていただいて
後からその方の肩書きやバックボーンを聞き、びっくりすることはよくあります。

中にはスゴイ方だと聞いていたのですが
あまりのふつー(普通じゃないんです)の在り方に
素の私を出させてくださった方もいらっしゃいます。

私の中の人を動かす人、ポジティブな影響を与える人というのは
オーラを感じさせない人なのかもしれません。

私が属する協会のカウンセリングの先生も
その中のお一人です。

どうして先生はそんなに考え方が大きなスケールなんだろう?
どうしてどんな人も受け入れられるのだろう?
そう思っていました。

昨日、お会いして気付いたのは
先生はご自身が経験された事、全てを糧にされる方だからなのだと気付きました。

当たり前のことですが囚われず、自由なままでいるって
実はすごく難しいことで、自分の物差しで何かを見て評価し、判断している事はすごく多いです。

この人はこんな人

こんな事、言ってる

これはキライ

本当のホントにそう?

自分の目が曇ってるんじゃないか?
または誰かに押し付けられた概念ではないのか?

一度、整理してみるって大事です。

そして次はどうするのか、選択するicon12
私自身が決断していないことは結構ありました。

決めたら、タイミングがくるから行動するだけicon16

鈍感力のおかげで何だか賑やかでますます楽しくなりそうです♪


  


Posted by ★ひーちゃん☆ at 15:17Comments(0)わ・た・し

2010年07月06日

★朝は麻から☆




和ちゃんのパンに麻の油をつけて食べましたicon28
シンプルな味のパンにぴったりface05
おいしさが際立つ!

そしてサラダを作ったのですが、物足りなさを感じました。。。face06

何故って麻ナッツがなかったから!

LOVE 麻が止まらないicon06




いつもお気に入りの千葉県の喫茶店のチャイを飲む習慣のある私ですが
シンプルな味のものだったから
紅茶もお友達のNさんからいただいた
水車村の5月紅茶にしてみました~face02
水車村の紅茶はおいしくて有名ですが
まさか友人が作ったものが飲めるなんてicon12

おいしさもドンと倍face02

しあわせを運ぶおいしい物たちよ

私の手元に届けてくれたキセキ
育ててくださった方たちよ
自然の恵みよ
ありがとう♪
  
タグ :ご飯


Posted by ★ひーちゃん☆ at 20:45Comments(0)クッキンgood

2010年07月05日

★今、ここを生きる こよみのおはなし会☆




第二回が無事、終わりましたface05

会の前からどんなご縁の日、
縁日になるのだろうと準備しながらウキウキしていた私。

32名様とのご縁の繋がる熱く、暑い1日となりましたicon01

遠方からお越しくださる方も多いので
道中、富士山や茶畑の風景も楽しみながらいらしていただきたい
と思っていたので晴天に恵まれヨカッタ、ヨカッタface02

今回は内容を深めて、ということでマイ暦も作っていただき
かなり自分の中に地球暦を取り込んでいただけたのではないかと思います。

お昼は人手が足らず、気が回らない点もあったかと存じますicon10
申し訳ありませんでした。

事任さんはクーラーがなく、自然の風と扇風機のみなのですが
5年以上自宅のクーラーを使っていない私には
暑さと共存するのもいとおかしなのですが
普段、冷房慣れしていらっしゃる方は
次回以降マイ扇子やうちわをご持参願いたいと思います。


毎回、ステキなご縁でいらしていただく”こよみのおはなし会”

一人で遊んでいる子供がいればあやしてくださる方や
片付けや準備を手伝っていただいたり、その他にも
毎回、いらしてくださった方達のあたたかいお心のお陰で会が進んでいます。

これを当たり前に思わず
繋がせていただいたご縁をタイトに
それぞれの方がそれぞれのしあわせのベクトルに向かい
歩んでいけるような場を提供していきたいicon24

私が出来ること

私が経験してきた中で心地良かったことを
そして関わってくださる方たちからいただくご経験談を
自分なりに咀嚼して会を創りあげるわけですから
もっともっと私自身が楽しいこと探しをして
しあわせであることに尽きると思いますicon12

日々の出愛

それは人だけではなく、自然や着る物、触れるもの、食べるもの、ことば、本、音楽等から
開知さんのお話の中にあった直観力を高めていきますicon21

お越しいただいた皆様
開知さん、そして奥様、かわいいおぼっちゃまとおじょうちゃま
スタッフの皆様、
事任八幡宮様、
至らぬ点も多かったと思いますが貴重な経験をさせていただき、今回もありがとうございましたicon12
  


Posted by ★ひーちゃん☆ at 12:38Comments(0)♪イベント報告♪

2010年07月04日

★季節のシソディップ☆

我が家にあるシソで羽香ちゃんが作ってくれたのを思い出し
麻ナッツとオイルバージョンで作ってみました。





こちらは明日のおはなし会のランチの時に
杉山家のジャガイモとキャロットと一緒に召し上がっていただきますicon28

ミキサーについた分がもったいなくて
冷蔵庫にあったデザート豆腐にかけてみました。
キャー、美味face05

季節の物をパワー全快になるよう
おいしく食べていただける場でもあるおはなし会。

どんな場になるのかなface06
どんな方と出逢うのであろうface05
全国からお越しくださる方と繋がる縁を結ぶ日でもある会。
楽しみです~
  


Posted by ★ひーちゃん☆ at 00:00Comments(0)クッキンgood

2010年07月03日

★しあわせの循環飯☆




先日の夕飯。

母手作りのナスを入れた夏野菜カレーに麻ナッツをトッピング。
そして杉山開知さんの奥様からいただいたサラダicon28

杉山家で作った無農薬のシソと水菜となめこ!
ネバネバヌルヌル好きな私にはたまらないっすicon06
そして奥様お手製のドレッシングがめちゃめちゃおいしいface05

お米はカルゲン米入りでおいしさ栄養価もgood!
カルゲン米をくださった杭田さんは現在、86歳なのに私に元気を下さる方。
別れ際に手にキスをしてくださる粋(?)な方です。
あまりのお元気ぶりに、お返しのキスを私もしてしまいましたface02

そしてこのお皿とスプーンはカウンセラーである私をカウンセリングしてくれる
auraさんからの頂き物。

頂いたもので賄ってるな~

自分が得意なものでお互いが生活出来たらいいなicon25
と思っている私にとってしあわせな波です。

お金ってものは物々交換する際の目安としてあるものだったそうです。
お金がなくては生活出来ない現在。

お金をいただく大変さを昨日、単発のお仕事に行き実感してきました。

普段、いただく報酬としての御代。
自分が今まで培ったものを差し出した変わりにいただくわけですが
その御代もどれだけの労力から出たものなのか
ありがたく頂戴していこうと思いました。

開知さんの奥様は、この日シソのスムージーを出してくれました。
こちらもヘルシー&美味face05
こよみのおはなし会で販売するそうです。
ますますキレイになりたい方は、この夏飲まないとicon22  
タグ :お金お料理


Posted by ★ひーちゃん☆ at 10:04Comments(2)クッキンgood

2010年07月01日

★感性のままに完成形☆




最近、凝っている麻料理。

今朝、麻オイルドレッシングが完成しました!
母、手作りのきゅうりにかけて食べたら美味、美味、美味face05

今、ここを生きる こよみのおはなし会”にてお召し上がりいただこうと思っていますicon28

麻は栄養価が高い

そしてこの日のために今からシソディップの試作もやりますicon21

お料理は嫌いではなかったけれど
時間がないということを理由に、あまりしてきませんでした。

でも次世代のエネルギーと言われる麻を普及したく
おいしく食べていただき、みなさんのお手元にも届けたい!
そんな思いから始まった実験が、楽しくて仕方ありませんface02

先日、麻の粉パスタの麺を切るのに苦戦していた私。
そんな私を応援するかのごとく
パスタマシーンをお持ちの方と出会い使わせていただける事ともなりましたし
もうこれは目指せ麻分野の平野レミか?icon16
(栗原はるみの路線は無理だからね。。。)
  
タグ :料理


Posted by ★ひーちゃん☆ at 12:59Comments(0)クッキンgood