2010年04月05日
★これから目指す道☆
先日、とってもステキな男性をまたナンパし
これからやりたいことについて相談していました。
彼から「職人がいいものをこだわろうとすると赤字になり
いいものを追及し、価格がそれなりになると偽善者と言われる」という話題になりました。
気付くと私は
「偽善者って言われたっていい。いい事をする人がそれなりのお金をいただく世の中にしたい」
と言っていました。
それは私の周囲の仲間を見ていてこころから感じます。
世の中のためにいいことを続けたくても、赤字で自らの家計からお金をを出さねばならぬ現実。
物や、お金が不足している
そんな考えがこれからもベースで、夢を抱く子供たちがそのまま大きくなれるのでしょうか?
だから人と人が繋がり、得意なことや好きなことを出来る範囲でする
自分の好きなことや楽しいことなら毎日でも続けられる。
だから私たち大人も含め、ワクワクする気持ちや心地良いと感じるこころを
大切にして欲しいと思います。
もちろん成長過程では楽しいことばかりではない。
だから支えあう仲間がいれば、乗り越えやすくなる。
そんな過程を共に歩む家庭 Dream comes true 静岡 villageを創ります
これからやりたいことについて相談していました。
彼から「職人がいいものをこだわろうとすると赤字になり
いいものを追及し、価格がそれなりになると偽善者と言われる」という話題になりました。
気付くと私は
「偽善者って言われたっていい。いい事をする人がそれなりのお金をいただく世の中にしたい」
と言っていました。
それは私の周囲の仲間を見ていてこころから感じます。
世の中のためにいいことを続けたくても、赤字で自らの家計からお金をを出さねばならぬ現実。
物や、お金が不足している
そんな考えがこれからもベースで、夢を抱く子供たちがそのまま大きくなれるのでしょうか?
だから人と人が繋がり、得意なことや好きなことを出来る範囲でする
自分の好きなことや楽しいことなら毎日でも続けられる。
だから私たち大人も含め、ワクワクする気持ちや心地良いと感じるこころを
大切にして欲しいと思います。
もちろん成長過程では楽しいことばかりではない。
だから支えあう仲間がいれば、乗り越えやすくなる。
そんな過程を共に歩む家庭 Dream comes true 静岡 villageを創ります

2010年03月28日
★宇宙と繋がるこころとからだ☆
今日はお花見弁当と称し、またまた羽香ちゃんとお弁当作りしました
食べる事の大切さを伝えていくお手伝いをしたく、彼女のお料理も皆様にお届けしますよ

メニューはナシゴレンと和風パスタ、れんこんのきんぴら、生春巻きです♪
生春巻きのソースでナシゴレンの目玉焼きを食べてもおいしかったです
生春巻きのソースでナシゴレンの目玉焼きを食べてもおいしかったです

彼女はマクロビの知識もありながら、おいしさも大切にする
若いけれど自分軸がしっかりあるステキな女性。
若いけれど自分軸がしっかりあるステキな女性。
お弁当やマフィン、焼き菓子などご予算に応じ作りますし
私の講座とコラボし宇宙と繋がるこころとからだ作りを強力サポートしてくれます
私の講座とコラボし宇宙と繋がるこころとからだ作りを強力サポートしてくれます

私もこれからはお料理&野菜作りをします。
今日は生春巻きを担当
朝、叔母がくれた人参は切りながら食べたけど甘くておいしかった
そんなホントのおいしさを楽しみながら伝える講座も企画します!
今日は生春巻きを担当

朝、叔母がくれた人参は切りながら食べたけど甘くておいしかった

そんなホントのおいしさを楽しみながら伝える講座も企画します!
地球にも自分にもやさしい事、私と一緒に体験しませんか?
まずは畑作り3月30日、4月2日は皮から作るお肉を使わないヘルシー餃子講座です

お花見弁当なのに桜がバックにないって?
桜は私と羽香ちゃんですからね
桜は私と羽香ちゃんですからね

2009年08月25日
★自分を見つめる☆
原因に何となく気付いていて、瘡蓋のように傷があったのにそのままにしておいたもの。
それが先週、どっと出てきました

そこをしっかり見つめて、もう二度と同じ轍を踏まぬようにすべく味わいました。
自分の嫌な面だから自分を嫌いになりそうだけれど、自己否定せずに客観的に
この自分を みつめる
傷つき、また傷つきたくなくて、どう表現したらいいのかわからなくて
そんな言動をとっていた私だったと思います。
何か失ったり、傷ついたり傷つきたくなくて
結果、人を傷つけたり自分を傷つけて魂が曇ってしまう。
こころは豊かではないかもしれないけれど
生死の危機と隣合わせではない、情緒溢れる豊かな日本に生まれたのだから
日々の忙しさに自分らしさとかけ離れてしまう時ももちろんある。
でも朝のこない日はないように、人は毎日、いや瞬間瞬間の選択によって
生まれ変わることが可能だと思う。
そんな中イベントに参加してステキな方に出愛ました
ア・テ・スエさんです。
こちらはフェア・トレードのお店です。
以前はひーちゃんせらぴーでお世話になっていたkikaraさんで購入したけれど
最近は機会がなくお話を聞きながら、そんな自分の選択を反省しました。
第三世界と呼ばれる国から輸入する商品が本当に適正価格なのか
適正な価格の商品を選ぶ
全てをフェア・トレード商品にしなくても、
ひとりひとりのちょっとした心の変換が大きなパワーになるのでは
そう思いました。
日本では5%の方しかフェア・トレードについて知らないそうです。
こんなにステキな方が身近にいるのなら
私の力なんて微力ですが何か出来る事がしたい
そう強く思いました。
またこのタイミングで読んだ本。
世界のお母さん マザー・テレサ
著者はカメラマンなので、彼女の行動がなぜこれほどまでに世界に広がったのか
写真を通じても教えてくれました。
貧しい人や瀕死の人に対して、お母さんが子供に接するような態度で接するから
それはどんな人にもある愛情だからだと言います。
GATEの僧侶達もそうですが、反対したり言及したりするのではなく
ただ自分が信じたり、大事に思うことをこころを込めてひたすら行動し続ける。
この自分を見つめ、いらない面を手放したら、
このタイミングで出逢った感動を胸に刻み、咀嚼しより本来の自分らしく輝けたら
そう思いました

自分の嫌な面に気付いた時ってホント落ち込みますが、
乗り越えた時に感じる一縷の光に喜びを感じ
自分を見つめる行為ってMだなぁと苦笑してしまいました
あれ、私だけ?
それが先週、どっと出てきました


そこをしっかり見つめて、もう二度と同じ轍を踏まぬようにすべく味わいました。
自分の嫌な面だから自分を嫌いになりそうだけれど、自己否定せずに客観的に
この自分を みつめる
傷つき、また傷つきたくなくて、どう表現したらいいのかわからなくて
そんな言動をとっていた私だったと思います。
何か失ったり、傷ついたり傷つきたくなくて
結果、人を傷つけたり自分を傷つけて魂が曇ってしまう。
こころは豊かではないかもしれないけれど
生死の危機と隣合わせではない、情緒溢れる豊かな日本に生まれたのだから
日々の忙しさに自分らしさとかけ離れてしまう時ももちろんある。
でも朝のこない日はないように、人は毎日、いや瞬間瞬間の選択によって
生まれ変わることが可能だと思う。
そんな中イベントに参加してステキな方に出愛ました

ア・テ・スエさんです。
こちらはフェア・トレードのお店です。
以前はひーちゃんせらぴーでお世話になっていたkikaraさんで購入したけれど
最近は機会がなくお話を聞きながら、そんな自分の選択を反省しました。
第三世界と呼ばれる国から輸入する商品が本当に適正価格なのか
適正な価格の商品を選ぶ
全てをフェア・トレード商品にしなくても、
ひとりひとりのちょっとした心の変換が大きなパワーになるのでは

そう思いました。
日本では5%の方しかフェア・トレードについて知らないそうです。
こんなにステキな方が身近にいるのなら

私の力なんて微力ですが何か出来る事がしたい

そう強く思いました。
またこのタイミングで読んだ本。
世界のお母さん マザー・テレサ
著者はカメラマンなので、彼女の行動がなぜこれほどまでに世界に広がったのか
写真を通じても教えてくれました。
貧しい人や瀕死の人に対して、お母さんが子供に接するような態度で接するから
それはどんな人にもある愛情だからだと言います。
GATEの僧侶達もそうですが、反対したり言及したりするのではなく
ただ自分が信じたり、大事に思うことをこころを込めてひたすら行動し続ける。
この自分を見つめ、いらない面を手放したら、
このタイミングで出逢った感動を胸に刻み、咀嚼しより本来の自分らしく輝けたら

そう思いました


自分の嫌な面に気付いた時ってホント落ち込みますが、
乗り越えた時に感じる一縷の光に喜びを感じ
自分を見つめる行為ってMだなぁと苦笑してしまいました

あれ、私だけ?

2009年07月01日
★ぶれなんだ☆

向き合って 自分と
聞いてみて 自分に
ぶれなんだ そうなんだ
かえるの鳴き声
あなたの泣き声
思い出して 子供の頃
聞いてみて お腹の底からあふれる声
私だけが知っている心の声
タグ :不動の心
2009年05月25日
★PRAYをPLAYする祈ら~☆
今、私の中のキーワードは 祈り です。
毎日ではありませんが朝、体操をし、焼津神社に参拝する時間が一日の初めにあると
気分も体調も全く違う日が過ごせます
私が祈ろうと思ったきっかけは、自分を見失い悩み続けていた時に
大好きなステラさんが知りえない方も含めた一人でも多くの方が
不安や恐怖がなく安心感の中で過ごせるよう祈ってくれていたのを知ってからです。
誰かのために祈ることで心が
穏やかになり
落ち着きを取り戻し
健やかになっていくような気がします。
心が軽くなることで、からだも緩み軽くなるのでしょう。
またアメリカのとある場所で犯罪の多い街に祈りをした日は減少したという結果もあるそうです。
先週はエモトピースプロジェクトでご来場いただく方、私達スタッフはもちろん
会場から世界のみなさんのために祈る時間をリードさせていただきました。
後から来られたIHMの方からは 愛の場 が出来ていたというお声をいただき
祈る大切さを実感し
この祈り(pray)を楽しめる(play)ようなものにしていく
当たり前に、自然に
自分ため、人のため、自然のため、大切なもののため
祈る
祈ら~ってアムラーみたいでいいかも
そんな祈ら~仲間を増やす
私のこれからの取り組みのひとつにしていこうと新月の日に思いました
毎日ではありませんが朝、体操をし、焼津神社に参拝する時間が一日の初めにあると
気分も体調も全く違う日が過ごせます

私が祈ろうと思ったきっかけは、自分を見失い悩み続けていた時に
大好きなステラさんが知りえない方も含めた一人でも多くの方が
不安や恐怖がなく安心感の中で過ごせるよう祈ってくれていたのを知ってからです。
誰かのために祈ることで心が
穏やかになり
落ち着きを取り戻し
健やかになっていくような気がします。
心が軽くなることで、からだも緩み軽くなるのでしょう。
またアメリカのとある場所で犯罪の多い街に祈りをした日は減少したという結果もあるそうです。
先週はエモトピースプロジェクトでご来場いただく方、私達スタッフはもちろん
会場から世界のみなさんのために祈る時間をリードさせていただきました。
後から来られたIHMの方からは 愛の場 が出来ていたというお声をいただき
祈る大切さを実感し
この祈り(pray)を楽しめる(play)ようなものにしていく
当たり前に、自然に
自分ため、人のため、自然のため、大切なもののため
祈る
祈ら~ってアムラーみたいでいいかも

そんな祈ら~仲間を増やす
私のこれからの取り組みのひとつにしていこうと新月の日に思いました

2009年04月16日
★Re・Birth☆
HADOカウンセリング講座の授業で
水に愛と感謝の気持ちを込めた結晶を作り、ライブ映像で観ました。
本当に美しい結晶で言葉もなく、ただただ涙が溢れて
自分の歩いてきた道(人生)に対し感謝の気持ちでいっぱいになりました。
また、別の時には『
自分を許す時だよ
』と思えました。
その瞬間、からだのすみずみの硬直がとれました。。。
感謝→許す→受け入れる→これから自分がどうあるか
HADOアストレアは素晴らしい機器で扱う私の在り方が大事だからです。
そんな時に壮大な愛を持ち、自分を律し生きてきた方たちにありがたい言葉と時間をいただき
自分自身が~Re・Birth~できました。
このブログを読んでくださった方、全てに共通して学べることは
一流と言われる方は瞬間瞬間に全エネルギーを パーフェクトな在り方 で生きている
だから天をも味方にし、輝いて一流となる。
私はどんな輝きで、どれだけ世の中を照らすことができるだろう。。。。
私に足りなかった部分を認め、体現していきます
これからの私もどうぞよろしくお願いします!
水に愛と感謝の気持ちを込めた結晶を作り、ライブ映像で観ました。
本当に美しい結晶で言葉もなく、ただただ涙が溢れて
自分の歩いてきた道(人生)に対し感謝の気持ちでいっぱいになりました。
また、別の時には『


その瞬間、からだのすみずみの硬直がとれました。。。
感謝→許す→受け入れる→これから自分がどうあるか
HADOアストレアは素晴らしい機器で扱う私の在り方が大事だからです。
そんな時に壮大な愛を持ち、自分を律し生きてきた方たちにありがたい言葉と時間をいただき
自分自身が~Re・Birth~できました。
このブログを読んでくださった方、全てに共通して学べることは
一流と言われる方は瞬間瞬間に全エネルギーを パーフェクトな在り方 で生きている
だから天をも味方にし、輝いて一流となる。
私はどんな輝きで、どれだけ世の中を照らすことができるだろう。。。。
私に足りなかった部分を認め、体現していきます

これからの私もどうぞよろしくお願いします!
2009年04月14日
★変わり者は宝物☆
お久しぶりです。私、生きてます!
こんな私だから孤独死していないかと生きてるか心配くださった方々、ありがとうございます
死ぬかと思う程の恐怖と向き合う日もありましたが、長谷川裕美なのでスグ復活します(笑)
これははるこさんの折り紙付ですから
さてさて木曜日に記すとしたお仕事の報告をさせてください。
4月8日はお釈迦様の生誕の日。
そのお祝いの一環でGATEを上映する盤石寺に行きました。
GATEを観て主催者様の熱意に共鳴し、上映の際祈りの場を欲しいと場を改めてお願いしたところ
彼女が快諾してくださり、上映スタッフとして感想を述べる感じで時間を少しいただくことが出来たからです。
二度目の観賞では主題歌の『違いを愛おしいと思える』という歌詞が心に響きました

様々な違いから生じる争い。
そこを受け入れ尚且つ愛おしくなったらパーフェクトワールドだ
そう思った私は上映後いただいた時間で胸に手をあてて観賞後の心を感じていただき
一人、一人感想は違う
どんな事を感じてもOK
そこから、胸から愛を感じて心のGATEを開いてください
そうお伝えしました。
5月30日のイベント、SENSE OF WONDERで上映する映画も
障害者と呼ばれる方は崇める方たちなんだという観点の素晴らしい映画です。
私自身も幼い頃から個性的で
学生時代にみんなと同じであるよう教育されたのが理解できず
自己主張しては、先生に叱られてきました。
私の時代の精神的に弱い子はそこで不良
現代の子は不登校や引きこもりと呼ばれていると思います。
訳のわからないしきたりで先輩に頭を下げる事が出来ず呼び出される。
呼び出されて先生が見つけてくれたかと思いきや
先生に『お前が問題児だから呼び出されるんだ』と言われる。
道理が通ってないじゃん!
納得いかないことが出来ない私は不良までいかなくても問題児扱いでした。
ず~っと大人になっても突っ張ってました。
みんなわかってくれない。
わかって!わかって!って
私の行きつけの美容師さんのお子さんは
先生にいいところが見つからないと言われ、ご自分でもお子さんを全否定しています。
先生も人間だからって今は思えるけど悲しすぎる。。。
やっとの事で最近、私が人と違う事をひーちゃんらしくていいじゃんと認めてくれる方に囲まれて
安心の中で生きて活かされる日々を過ごしています
顔が違うように
性格だって違うんだから変わり者って言葉の定義を↓↓していきたいと私は思います。
変わり者だから大切。
変わり者だから宝物。
変わり者だからひとりひとりが大事なんだ。
そんな事を講座を通じて子供から高齢者の方に伝えていきたいなぁ
続きを読む
こんな私だから孤独死していないかと生きてるか心配くださった方々、ありがとうございます

死ぬかと思う程の恐怖と向き合う日もありましたが、長谷川裕美なのでスグ復活します(笑)
これははるこさんの折り紙付ですから

さてさて木曜日に記すとしたお仕事の報告をさせてください。
4月8日はお釈迦様の生誕の日。
そのお祝いの一環でGATEを上映する盤石寺に行きました。
GATEを観て主催者様の熱意に共鳴し、上映の際祈りの場を欲しいと場を改めてお願いしたところ
彼女が快諾してくださり、上映スタッフとして感想を述べる感じで時間を少しいただくことが出来たからです。
二度目の観賞では主題歌の『違いを愛おしいと思える』という歌詞が心に響きました


様々な違いから生じる争い。
そこを受け入れ尚且つ愛おしくなったらパーフェクトワールドだ

そう思った私は上映後いただいた時間で胸に手をあてて観賞後の心を感じていただき
一人、一人感想は違う
どんな事を感じてもOK
そこから、胸から愛を感じて心のGATEを開いてください
そうお伝えしました。
5月30日のイベント、SENSE OF WONDERで上映する映画も
障害者と呼ばれる方は崇める方たちなんだという観点の素晴らしい映画です。
私自身も幼い頃から個性的で
学生時代にみんなと同じであるよう教育されたのが理解できず
自己主張しては、先生に叱られてきました。
私の時代の精神的に弱い子はそこで不良
現代の子は不登校や引きこもりと呼ばれていると思います。
訳のわからないしきたりで先輩に頭を下げる事が出来ず呼び出される。
呼び出されて先生が見つけてくれたかと思いきや
先生に『お前が問題児だから呼び出されるんだ』と言われる。
道理が通ってないじゃん!
納得いかないことが出来ない私は不良までいかなくても問題児扱いでした。
ず~っと大人になっても突っ張ってました。
みんなわかってくれない。
わかって!わかって!って

私の行きつけの美容師さんのお子さんは
先生にいいところが見つからないと言われ、ご自分でもお子さんを全否定しています。
先生も人間だからって今は思えるけど悲しすぎる。。。
やっとの事で最近、私が人と違う事をひーちゃんらしくていいじゃんと認めてくれる方に囲まれて
安心の中で生きて活かされる日々を過ごしています

顔が違うように
性格だって違うんだから変わり者って言葉の定義を↓↓していきたいと私は思います。
変わり者だから大切。
変わり者だから宝物。
変わり者だからひとりひとりが大事なんだ。
そんな事を講座を通じて子供から高齢者の方に伝えていきたいなぁ

続きを読む
2009年03月13日
★ユニバーサルスタンダードでGO!☆
みなさんは今回の満月で何を手放しましたか?
私は3次元的思考を手放しました
★またですか?☆の答えはこれだったんです。
昨日の地球暦のお話しもタイムリー。
まさに地球のリズムに♪ノリノリ♪で今回は早いステージアップでした!
人は選択の自由があり、1日5,000回の選択をしているそうです。
地球号に乗っている私達も惑星の中のひとつであるから、この波に調和しようというものです。
自分の内側に答えはある。。。
最近は頭を空にした状態で情報をもらってましたが、
直感やシンクロもここにフォーカスすれば簡単なんだ
という事がわかり、今回の満月のワーク&私は3次元的な思考を手放しました。
ホント軽やかになります!
このコツをワークにてお伝えしますのでご希望の方はメッセージくださいね
私達も宇宙の中のひとつの存在。
ユニバーサルスタンダード的な感覚を養いましょう!
私は3次元的思考を手放しました

★またですか?☆の答えはこれだったんです。
昨日の地球暦のお話しもタイムリー。
まさに地球のリズムに♪ノリノリ♪で今回は早いステージアップでした!
人は選択の自由があり、1日5,000回の選択をしているそうです。
地球号に乗っている私達も惑星の中のひとつであるから、この波に調和しようというものです。
自分の内側に答えはある。。。
最近は頭を空にした状態で情報をもらってましたが、
直感やシンクロもここにフォーカスすれば簡単なんだ

という事がわかり、今回の満月のワーク&私は3次元的な思考を手放しました。
ホント軽やかになります!
このコツをワークにてお伝えしますのでご希望の方はメッセージくださいね

私達も宇宙の中のひとつの存在。
ユニバーサルスタンダード的な感覚を養いましょう!
2009年02月16日
★あの鐘を鳴らすのは…☆
純白のこころを持ち誕生した私たちは
生きていく中、こころに傷を負い影を宿せざるを得なかった
奈良裕之さんの奏でる虚空の音
傷ついてしまい幾重もの鎧を身にまとった仮初の姿をした私たちに染み渡る音だった
どこまでも透明な奈良さんだからこそ下ろす音霊は
行く先々で、集まった方に必要な響きが、必要なだけもたらされ
それぞれの方が自分で自分を癒して帰られた
奏でているときの奈良さんの目は今も昔も絶え間なく移ろうこの世を
あるがままに見つめ、人と場をあるべき様に戻してくれた
私も一人の人間としてクリアーでありたい
目にするもの
肌や手、足から感じるもの
香り
口にするもの
耳にするもの
そしてこころが感じるもの
それはインスピレーションという形でもたらされたり
涙であったり
笑いであったり
ときには怒りや恐れや苦しみかもしれない
でも白という色はすべての色のエネルギーを持った色
果てしなくクリアーな白に近づくために経験を通じ、こころを磨いていきたい
水が流れるように感情を流し、浄化の鐘を鳴らす奈良さんは
穏やかな人柄なのにパワフルな音を携えたステキな方でした
生きていく中、こころに傷を負い影を宿せざるを得なかった
奈良裕之さんの奏でる虚空の音
傷ついてしまい幾重もの鎧を身にまとった仮初の姿をした私たちに染み渡る音だった
どこまでも透明な奈良さんだからこそ下ろす音霊は
行く先々で、集まった方に必要な響きが、必要なだけもたらされ
それぞれの方が自分で自分を癒して帰られた
奏でているときの奈良さんの目は今も昔も絶え間なく移ろうこの世を
あるがままに見つめ、人と場をあるべき様に戻してくれた
私も一人の人間としてクリアーでありたい
目にするもの
肌や手、足から感じるもの
香り
口にするもの
耳にするもの
そしてこころが感じるもの
それはインスピレーションという形でもたらされたり
涙であったり
笑いであったり
ときには怒りや恐れや苦しみかもしれない
でも白という色はすべての色のエネルギーを持った色
果てしなくクリアーな白に近づくために経験を通じ、こころを磨いていきたい
水が流れるように感情を流し、浄化の鐘を鳴らす奈良さんは
穏やかな人柄なのにパワフルな音を携えたステキな方でした
2009年01月16日
★愛に生きる☆
明日の公民館の講座のために、構想を練っていました。
するとどーーーん!!って胸に痛みが
この痛み。。。
のどにまできました。
人に言えない痛みをもった方がいらっしゃるんですね


私の胸、ぽっかり穴が開きました。
大丈夫
胸が痛い人はひとりじゃない。
恐れや不安な人はひとりじゃない。
そんな方のために祈りを捧げる人は大勢います。
もちろん私も全力で愛を送ります


キレイ事かもしれない。
でも私が悲しみの中で途方にくれていた時に祈ってくれていた方達がいました。
今はその仲間とともに愛を送っています。
あなたが気付かないところに愛はあります。
星、お花、月、太陽、鳥の泣き声、冷たい風に吹かれる木の葉。
昨日、朝のウォーキング中に頭上を鳥が舞って行きました。
気付かなかった。。。
一生懸命羽根をバタバタさせて、力を溜めてから水平飛行するんですね
人も同じ。
成長の過程ではバタバタする。(ジタバタ??
)
そして舞いが安定し、疲れたらまた休む。
そんなシンプルなことなのに日々の生活に追われ自分らしさや軸がずれてしまう。
だったら群れをなして飛ぶ鳥のように人も群れをなせばいい。
同じ志をもった仲間が支えればいい。
時には私が、時にはあなたが
みんながしあわせがいい。
みんなでしあわせがいい。
そう思う人たちでいっぱいの夜を昨夜過ごした。(三保家の新年会です)
愛に溢れているよ!
wonderhul worldにwith love&laugh
やすらぎの中でみ~んなが眠っていますように ★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*(^∇゚*)ノ" オヤスミィ♪
するとどーーーん!!って胸に痛みが

この痛み。。。
のどにまできました。
人に言えない痛みをもった方がいらっしゃるんですね



私の胸、ぽっかり穴が開きました。
大丈夫

胸が痛い人はひとりじゃない。
恐れや不安な人はひとりじゃない。
そんな方のために祈りを捧げる人は大勢います。
もちろん私も全力で愛を送ります



キレイ事かもしれない。
でも私が悲しみの中で途方にくれていた時に祈ってくれていた方達がいました。
今はその仲間とともに愛を送っています。
あなたが気付かないところに愛はあります。
星、お花、月、太陽、鳥の泣き声、冷たい風に吹かれる木の葉。
昨日、朝のウォーキング中に頭上を鳥が舞って行きました。
気付かなかった。。。
一生懸命羽根をバタバタさせて、力を溜めてから水平飛行するんですね

人も同じ。
成長の過程ではバタバタする。(ジタバタ??

そして舞いが安定し、疲れたらまた休む。
そんなシンプルなことなのに日々の生活に追われ自分らしさや軸がずれてしまう。
だったら群れをなして飛ぶ鳥のように人も群れをなせばいい。
同じ志をもった仲間が支えればいい。
時には私が、時にはあなたが

みんながしあわせがいい。
みんなでしあわせがいい。
そう思う人たちでいっぱいの夜を昨夜過ごした。(三保家の新年会です)
愛に溢れているよ!
wonderhul worldにwith love&laugh
やすらぎの中でみ~んなが眠っていますように ★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*(^∇゚*)ノ" オヤスミィ♪
タグ :愛
2008年12月21日
☆ステキな方☆

どなたかが辻さんの事を『ダンディ』と評してましたが
まさにその通り

オトナの男性の魅力タップリで目はハート

そして私の活動の着火マン、
スロスタの杉山さんと♪
しあわせってなんだっけ?
辻さんは問いかけました。
辻さんに私が思う豊かさの定義を述べると
辻さんが『あなたと似ています』
と言ってくださったので
私のものを書きますね。
豊かさを物質的なもので計るのではなく
精神的な豊かさや
地球に存在するものとの調和を軸とした
生き方から生じる日々のくらしの豊かさ
にシフトしていく
また辻さんはつながりを大事にしていこうとおっしゃっていました。
それは人と人、人と地球はもちろんの事自分ともつながる。
まさにここ!
自分とつながらなければ人が何を必要としているのかわからないと思います。
日々追われてしまう時間を過ごしてしてしまいがちですが
自分が毎日しあわせの中で、安らぎの中で生きてく!って目が覚めたら決心してくださいね

私は声を大にして訴えます!
みんながしあわせで、みんなでしあわせがいい
