2010年10月28日
★グリーンフェスティバル vol.2 は 裏こよみのおはなし会☆
この日、久しぶりに会った杉山開知さんのおぼっちゃまが、私の顔を見るなり
「★ひーちゃん、好きになった☆」と、とてもうれしい二回目の告白を
お父様(開知さん)にも報告し、両思いを噛み締めた日でもありました
コウケンテツさんのセミナーにも参加させていただき
食を通じて、子供が社会と触れ合う機会がある
お母さんはご飯を一緒に食べることで子供の様子を把握する
という話は目からウロコでしたよ。
この時、開知さんの隣の席に座っていたのですが
隣にいるだけで元氣をくれる開知さんってどんな人なんだ?と思いながら
話を聴いていました(笑)
この日の朝も、暦の作成で集中していたようですが、すごくエネルギッシュなんです。
セミナーが終わると、みずえもんが顔晴ってくれたおかげで
お昼休憩をとる間もなく、5時10分前くらいにおにぎりを食べようとすると
妻、くみちゃんが会場中央丸テーブルにいたので寄って行き、歓談をします。
「★ひーちゃん☆が開知の横にいて、こよみのおはなし会で、私が牧君の隣だった~」と。
よくよく考えれば?ってな話かもしれませんが
地球暦ブースで販売をしていたくみちゃんがこちらのセミナー会場に入る時
牧さんと同じタイミングだったようなのです。
私も丁度、開知さんと同じエレベーターで隣の席に座ったのですが
敏腕マネージャーみたいだ
とちゃっかり思っていました
私がこれを言ったら「★ひーちゃん☆」と笑顔で言うんだろうなぁ。。。
お嬢様と玄米おにぎり1個を分かち合おうとしたのですが
ゴマおはぎを買ったのを思い出し、食べようとした瞬間
おぼっちゃまが私を凝視し「★ひーちゃん☆紙、食べてる。」とのたまったのです。
味わうこと数秒。。。
美味しいゴマおはぎのはずなのにペーパーフレーバーを感じ
「ヤギになった気分だよ」と伝え、おぼっちゃまは和菓子好きなのを思い出し
食べるか聞くと、食べたいと言うので、紙を食べないよう渡しました
頼れるマイダーリンは4歳になったばかり
そして私の壮大な夢
私と開知さんの妹さんは、結婚したら開知さんのオフィスのあるマンションに住み
くみちゃんのご飯を毎日、食べ、しかも日によって食べる家を変えることで
気分も変えることだという話をくみちゃんにすると
くみちゃんは大喜びしてくれました
野菜作り、するからね
花壇のお花も植えるからね
この週に泊りに来た際、開知さんの妹さんは大事な部分を忘れて
開知さんに伝えていた事が発覚しました。
ただマンションに住みたいわけじゃなく
くみちゃんのご飯が毎日食べたいの!
杉山家がステキで大好きなの!!
そこんとこヨロシクです(笑)
食を忘れ、会話が弾んだのですが、この時16時58分で
ラストのご予約のお客様が17時からなので
カウンセラー★ひーちゃん☆は会場を走らないように、優雅にブースに戻るのでした。
「★ひーちゃん、好きになった☆」と、とてもうれしい二回目の告白を

お父様(開知さん)にも報告し、両思いを噛み締めた日でもありました

コウケンテツさんのセミナーにも参加させていただき
食を通じて、子供が社会と触れ合う機会がある
お母さんはご飯を一緒に食べることで子供の様子を把握する
という話は目からウロコでしたよ。
この時、開知さんの隣の席に座っていたのですが
隣にいるだけで元氣をくれる開知さんってどんな人なんだ?と思いながら
話を聴いていました(笑)
この日の朝も、暦の作成で集中していたようですが、すごくエネルギッシュなんです。
セミナーが終わると、みずえもんが顔晴ってくれたおかげで
お昼休憩をとる間もなく、5時10分前くらいにおにぎりを食べようとすると
妻、くみちゃんが会場中央丸テーブルにいたので寄って行き、歓談をします。
「★ひーちゃん☆が開知の横にいて、こよみのおはなし会で、私が牧君の隣だった~」と。
よくよく考えれば?ってな話かもしれませんが
地球暦ブースで販売をしていたくみちゃんがこちらのセミナー会場に入る時
牧さんと同じタイミングだったようなのです。
私も丁度、開知さんと同じエレベーターで隣の席に座ったのですが
敏腕マネージャーみたいだ


私がこれを言ったら「★ひーちゃん☆」と笑顔で言うんだろうなぁ。。。

お嬢様と玄米おにぎり1個を分かち合おうとしたのですが
ゴマおはぎを買ったのを思い出し、食べようとした瞬間
おぼっちゃまが私を凝視し「★ひーちゃん☆紙、食べてる。」とのたまったのです。
味わうこと数秒。。。
美味しいゴマおはぎのはずなのにペーパーフレーバーを感じ
「ヤギになった気分だよ」と伝え、おぼっちゃまは和菓子好きなのを思い出し
食べるか聞くと、食べたいと言うので、紙を食べないよう渡しました

頼れるマイダーリンは4歳になったばかり

そして私の壮大な夢
私と開知さんの妹さんは、結婚したら開知さんのオフィスのあるマンションに住み
くみちゃんのご飯を毎日、食べ、しかも日によって食べる家を変えることで
気分も変えることだという話をくみちゃんにすると
くみちゃんは大喜びしてくれました

野菜作り、するからね

花壇のお花も植えるからね

この週に泊りに来た際、開知さんの妹さんは大事な部分を忘れて
開知さんに伝えていた事が発覚しました。
ただマンションに住みたいわけじゃなく
くみちゃんのご飯が毎日食べたいの!
杉山家がステキで大好きなの!!
そこんとこヨロシクです(笑)
食を忘れ、会話が弾んだのですが、この時16時58分で
ラストのご予約のお客様が17時からなので
カウンセラー★ひーちゃん☆は会場を走らないように、優雅にブースに戻るのでした。
2010年10月04日
★10月は。。。☆
癒しスタジアムに今月23日は出店します!
そして翌日は静岡に戻ってのグリーンフェスティバル!
★ひーちゃん☆は焼津の子
とんで行きます、どこまでも
(焼津だけですね、走ることを とんでく って言うのは)
秋は体育祭の季節でもあり
実家に向かう途中で、豊田中学のブラバンの音を耳にすると
何故か燃えちゃいます
これはパブロフの犬現象ですよ。
久しぶりにハチマキ、してみたい。。。
そういえばハチマキして受験勉強したことあったっけ(笑)
意味、わからない方、ごめんなさい。
そして翌日は静岡に戻ってのグリーンフェスティバル!
★ひーちゃん☆は焼津の子
とんで行きます、どこまでも

(焼津だけですね、走ることを とんでく って言うのは)
秋は体育祭の季節でもあり
実家に向かう途中で、豊田中学のブラバンの音を耳にすると
何故か燃えちゃいます

これはパブロフの犬現象ですよ。
久しぶりにハチマキ、してみたい。。。
そういえばハチマキして受験勉強したことあったっけ(笑)
意味、わからない方、ごめんなさい。
2010年10月03日
★peacefulはwonderful vol.4☆
そして日曜日。
咲子さんと写真を撮ったり↑、有機豆のコーヒーをいただいたり
少し前にスノーボーダーで写真家でもある方とお話ししたからなのか
テントなんだけど雪山のように見えて撮ってみたり。
咲子さんとかずさんオススメのライブを聴いたり
815という曲の時、最後何故か涙が一粒こぼれました。
このライブ中は、皆が穏やかな中にいたからなのか
木崎湖はHAPPY満喫でした♪
4時頃撤収するのですが、帰る頃になり雨が降り始めました

帰り道、かずさんがくれた紫米のおこわといただいたチャイと
朝市で購入したパンのおかげで元氣良く帰りました。
中部自動車道では大好きなCOMPLEXのBE MY BABYを聴き、かっとんだのですが
静岡に入るとめちゃ雨がきつくなり
1号BPで対向車でトラックが来ると
思わず目を閉じたくなるような水が跳ね返ってきて
雨の日の運転の怖さで肩が凝りそうでした

後日、母に木崎湖まで行ったのが一人だったことが判明したら
「たまにあんたとは縁を切りたくなる」と言わせてしまいました。
去年、奄美大島まで皆既日食を見に行ったのも、全くのアポなしで
途中、帰りの船のチケットが取れるかわからず
いつ帰れるかわからないと電話を入れ判明し、驚かせたし
毎度、無計画、無鉄砲な私。
孔子曰く
「吾、15にして学に志し、30にして立ち、40にして惑わず、
50にして天命を知る。60にして耳順(耳にしたがう)、
70にして心の欲するところに従って矩(のり)をこえず」
私も40になりましたが、惑わず強引 my wayです

運転が下手だけに、心配かけてごめんなさーい。
2010年10月02日
★peacefulは wonderful vol.3☆
かずさんの口から出てくる言葉のひとつひとつを
自分の回路で解釈しようとします。
こういう想いを大切な人にもさせていたかもしれないね
温泉で温まったこころとからだが冷えていくのを感じながら
目を閉じ、深い呼吸でリラックスしようと努めながら寝てしまいました。
途中、目が覚め、お手洗いに行こうとテントを出ると
キレイな月。
かずさんと咲子さんがおもしろい方だと言っていた千夏さんが
男性と二人で話していました。
挨拶をし、月光浴を湖を見ながら楽しもうとしましたが
喉が渇いていたので、千夏さんのロータスティを買いに戻りました。
男性が帰り、温いからとタダでお茶をくれ
飲みながらイスに座っていると、千夏さんが話を始めました。
私は千夏さんと話がしたかったので
とても良いタイミングでした。
千夏さんの話を聞きながら
人生はチャレンジだと言い
男性に対する話などからも潔さを感じ
千夏さんの回路は私と似ていると感じました。
私がかずさんに言われた《おもろいなぁ》という言葉が
千夏さんにそのまま当てはまり
そんな気持ちで私を見ていたのかぁと思いました。
そして初対面なのに、イスに横になり
月を浴びながら千夏さんと時間を過ごしました。
千夏さんがお皿を洗い、また寝ようとした時間が3時。
千夏さんが洗い終わるのを待っていると
背中があたたか~く、誰かが包んでくれているような気がしました。
あたたかさに身を委ねていると
人が怖かったんだ
という気持ちが湧いてきました。
私はずっとサービス業をしていながら
人が好きだからやっていると思ったことはありませんでした。
健康って何?
人のこころや思考回路は?
わからないから知りたい
そんな気持ちでずっといたような気がします。
解放する時がやってきたようです。
そっか
人が怖かったんだ。。。
木崎湖はやさしく受け取ってくれました。
自分の回路で解釈しようとします。
こういう想いを大切な人にもさせていたかもしれないね
温泉で温まったこころとからだが冷えていくのを感じながら
目を閉じ、深い呼吸でリラックスしようと努めながら寝てしまいました。
途中、目が覚め、お手洗いに行こうとテントを出ると
キレイな月。
かずさんと咲子さんがおもしろい方だと言っていた千夏さんが
男性と二人で話していました。
挨拶をし、月光浴を湖を見ながら楽しもうとしましたが
喉が渇いていたので、千夏さんのロータスティを買いに戻りました。
男性が帰り、温いからとタダでお茶をくれ
飲みながらイスに座っていると、千夏さんが話を始めました。
私は千夏さんと話がしたかったので
とても良いタイミングでした。
千夏さんの話を聞きながら
人生はチャレンジだと言い
男性に対する話などからも潔さを感じ
千夏さんの回路は私と似ていると感じました。
私がかずさんに言われた《おもろいなぁ》という言葉が
千夏さんにそのまま当てはまり
そんな気持ちで私を見ていたのかぁと思いました。
そして初対面なのに、イスに横になり
月を浴びながら千夏さんと時間を過ごしました。
千夏さんがお皿を洗い、また寝ようとした時間が3時。
千夏さんが洗い終わるのを待っていると
背中があたたか~く、誰かが包んでくれているような気がしました。
あたたかさに身を委ねていると
人が怖かったんだ
という気持ちが湧いてきました。
私はずっとサービス業をしていながら
人が好きだからやっていると思ったことはありませんでした。
健康って何?
人のこころや思考回路は?
わからないから知りたい
そんな気持ちでずっといたような気がします。
解放する時がやってきたようです。
そっか
人が怖かったんだ。。。
木崎湖はやさしく受け取ってくれました。
タグ :イベント出店
2010年10月01日
★peacefulはwonderful vol.2☆
そして金曜一日をゆっくり過ごし
土曜日に会場である木崎湖に向かいます。
テントをどこに張るかかずさんに聞かれ、迷わず湖畔と答えた私。
その湖畔で激風と出会います。
壊れかけのテントを何度も修復したり
飛ばないようにどちらかが座っていたり
スノーボードの時以上のアウトドアでの風のすごさを感じました。
せっかく張れた二人のテントも移動することを決めます。

きつかった風も午後には止み、木漏れ日を堪能します。

とっても気持ちのいい時間を過ごしながら
パワーカラー体験してくださる方をお待ちしておりました。

アリバアリバのブース横の木に
写真に写っているブースのSさんのキラめきでかわいくなった
私の飾り付けを纏っていただきました。
前夜に二人で話しながら作った飾りは私のパワーカラーの二色。
作業を手伝ってくれたSさんと異様に元氣になって
カラーのすごさをこれまた痛感します。
三名の子供さんたちが興味を持ち、お小遣いを使って体験くださいました。
体験するまでは賑やかだった子供が、気になる色を探す時間。
その感じようとする目は大人以上で、集中力にも驚きました。
夜ごはんはカレーうどんを作り、近くの温泉で温まることとします。
キレイな夜空にうっとりしながら露天風呂を堪能し
お風呂でお友達になったお嬢ちゃんとお母さんを車に乗せ
湖に戻り就寝をします。
この夜、かずさんに悲しい思いをさせてしまいました。
お互いの想いを伝えあった後、私をおもしろいと何度も言い
気にしないでと言ってくれたかずさん。
かずさんの口から出てくる言葉のひとつひとつを
自分の回路で解釈しようとします。
こういう想いを大切な人にもさせていたかもしれないね
自分側から相手を見ている私にそう言ったかずさんの言葉が
切なく響き、かなり堪えました。
土曜日に会場である木崎湖に向かいます。
テントをどこに張るかかずさんに聞かれ、迷わず湖畔と答えた私。
その湖畔で激風と出会います。
壊れかけのテントを何度も修復したり
飛ばないようにどちらかが座っていたり
スノーボードの時以上のアウトドアでの風のすごさを感じました。
せっかく張れた二人のテントも移動することを決めます。
きつかった風も午後には止み、木漏れ日を堪能します。
とっても気持ちのいい時間を過ごしながら
パワーカラー体験してくださる方をお待ちしておりました。
アリバアリバのブース横の木に
写真に写っているブースのSさんのキラめきでかわいくなった
私の飾り付けを纏っていただきました。
前夜に二人で話しながら作った飾りは私のパワーカラーの二色。
作業を手伝ってくれたSさんと異様に元氣になって
カラーのすごさをこれまた痛感します。
三名の子供さんたちが興味を持ち、お小遣いを使って体験くださいました。
体験するまでは賑やかだった子供が、気になる色を探す時間。
その感じようとする目は大人以上で、集中力にも驚きました。
夜ごはんはカレーうどんを作り、近くの温泉で温まることとします。
キレイな夜空にうっとりしながら露天風呂を堪能し
お風呂でお友達になったお嬢ちゃんとお母さんを車に乗せ
湖に戻り就寝をします。
この夜、かずさんに悲しい思いをさせてしまいました。
お互いの想いを伝えあった後、私をおもしろいと何度も言い
気にしないでと言ってくれたかずさん。
かずさんの口から出てくる言葉のひとつひとつを
自分の回路で解釈しようとします。
こういう想いを大切な人にもさせていたかもしれないね
自分側から相手を見ている私にそう言ったかずさんの言葉が
切なく響き、かなり堪えました。
2010年09月27日
★peacefulはwonderful vol.1☆
いるかの楽園のかずさんの御誘いでpeacpful gardenに行ってきました!
全く何も調べず、地図と着替えと若干のお金と波動器のキキちゃん持参し
愛車ララちゃんに乗り込み、白馬へ向かった23日。
富士側から回ったのですが、大雨で視界が利かなく途中、怖い思いをするも
11時に静岡を出発し、諏訪まで下道で行き
高速に乗り豊科ICを下り、白馬五竜へ向かいます。

20代、スノーボーダーだった私は月に二回はゲレンデにいました。
今週は誰に連れて行ってもらうか、木曜になると友人と打ち合わせをしたものです。
その私が自ら運転し、しかも一人で行くなんて予想もつかぬこと。

高速運転中、110キロを超えこんなにスピードを出してしまったと驚きながらも
気付くと140キロ近く出してたり、
連なる山々にうっとりする余裕もありました。
人は目標があるとやってしまうものなんですねぇ。。。
途中、穂高の辺りで夕暮れ時を向かえます。

あまりの美しさに暫し、車を止めて撮影タイム

静岡で見る夕日と色が違ったのです。
金色(こんじき)と青い空。
山の緑とのハーモニー。
言葉にならない思いがありました。
そしてボーダー時代、よく通っていたゲレンデの前を通っては
連れていってくれた友人や、一緒に行った友人に電話し
当時を思い出して、興奮をしていた私でした。
この日は中秋の名月と満月の日。

アリバ アリバというカフェ兼宿に宿泊しました。
こちらはかずさんのお友達のSさんと旦那さまがオーナです。
宿から見た満月はとても幻想的でした。
瞑想しようねとかずさんと約束したのに
夕飯の鍋があまりにおいしく、満腹のためあきらめ

お腹を満たし、この日はそのまま就寝しました。
全く何も調べず、地図と着替えと若干のお金と波動器のキキちゃん持参し
愛車ララちゃんに乗り込み、白馬へ向かった23日。
富士側から回ったのですが、大雨で視界が利かなく途中、怖い思いをするも
11時に静岡を出発し、諏訪まで下道で行き
高速に乗り豊科ICを下り、白馬五竜へ向かいます。
20代、スノーボーダーだった私は月に二回はゲレンデにいました。
今週は誰に連れて行ってもらうか、木曜になると友人と打ち合わせをしたものです。
その私が自ら運転し、しかも一人で行くなんて予想もつかぬこと。
高速運転中、110キロを超えこんなにスピードを出してしまったと驚きながらも
気付くと140キロ近く出してたり、
連なる山々にうっとりする余裕もありました。
人は目標があるとやってしまうものなんですねぇ。。。
途中、穂高の辺りで夕暮れ時を向かえます。
あまりの美しさに暫し、車を止めて撮影タイム

静岡で見る夕日と色が違ったのです。
金色(こんじき)と青い空。
山の緑とのハーモニー。
言葉にならない思いがありました。
そしてボーダー時代、よく通っていたゲレンデの前を通っては
連れていってくれた友人や、一緒に行った友人に電話し
当時を思い出して、興奮をしていた私でした。
この日は中秋の名月と満月の日。
アリバ アリバというカフェ兼宿に宿泊しました。
こちらはかずさんのお友達のSさんと旦那さまがオーナです。
宿から見た満月はとても幻想的でした。
瞑想しようねとかずさんと約束したのに
夕飯の鍋があまりにおいしく、満腹のためあきらめ
お腹を満たし、この日はそのまま就寝しました。
2010年08月09日
★癒しフェア☆
自分が出るなんて思ってもみませんでした!
癒しフェア!
キレイな朝焼けとともに向かいます。
前日にお友達のかずさんさんに
当日早朝、会場へ連れていっていただく事になり、
現地に向かう道中から楽しく過ごしました

そして到着すると隣のブースは以前、お手伝いをしていたせいさんでびっくり
もしかしたら会えるかもしれないと思っていたからうれしい再会でした

我がブースの模様
敬愛して止まないカウンセリング協会理事長の長谷部さんがアドバイスをしています。

美塾の内田さんと同じブースなんて、これまた光栄なこと
内田さんに内田さんご友人で
イチゴの酵素で出店をされている方のブースに行きたかったので
連れて行っていただくと。。。
13年程前に受講したアーユルベーダの西川先生がいらして
丁度、この資料の中でわからないところを質問したかったので
これまたびっくり
月のテンポで幸せになるメビウスの指も大好きなことを伝えたら
特別なポーズをおしえてくださいました
そして我がカウンセリング協会イチのイケメンRによるアームテストです。

結局、土曜だけのつもりが理事長の
「ひーちゃん、ホテル泊まってもええで♪」のお声に甘え
色々なご縁で日曜も途中まで参加させていただきました。
行動すると波に出逢う。
でも素敵なシンクロのおかげで毎日が、いや瞬間、瞬間が輝く

癒しフェア終了後にお逢いした方々からも
あたたかいお言葉やさりげないお心遣いをありがたく頂戴しました
いただくものをありがたく受け取るギフトに溢れた二日間でした
こちらでいただいたものはどこかへお届けしますね
癒しフェア!
キレイな朝焼けとともに向かいます。
前日にお友達のかずさんさんに
当日早朝、会場へ連れていっていただく事になり、
現地に向かう道中から楽しく過ごしました

そして到着すると隣のブースは以前、お手伝いをしていたせいさんでびっくり

もしかしたら会えるかもしれないと思っていたからうれしい再会でした

我がブースの模様
敬愛して止まないカウンセリング協会理事長の長谷部さんがアドバイスをしています。
美塾の内田さんと同じブースなんて、これまた光栄なこと

内田さんに内田さんご友人で
イチゴの酵素で出店をされている方のブースに行きたかったので
連れて行っていただくと。。。
13年程前に受講したアーユルベーダの西川先生がいらして
丁度、この資料の中でわからないところを質問したかったので
これまたびっくり

月のテンポで幸せになるメビウスの指も大好きなことを伝えたら
特別なポーズをおしえてくださいました

そして我がカウンセリング協会イチのイケメンRによるアームテストです。
結局、土曜だけのつもりが理事長の
「ひーちゃん、ホテル泊まってもええで♪」のお声に甘え
色々なご縁で日曜も途中まで参加させていただきました。
行動すると波に出逢う。
でも素敵なシンクロのおかげで毎日が、いや瞬間、瞬間が輝く

癒しフェア終了後にお逢いした方々からも
あたたかいお言葉やさりげないお心遣いをありがたく頂戴しました

いただくものをありがたく受け取るギフトに溢れた二日間でした

こちらでいただいたものはどこかへお届けしますね

続きを読む
2010年07月26日
★Feel the Light vol.2☆
メイクセラピスト こずちゃんのコーディネートで
前回、告知したイベントが華やかになりました
こころとからだのバランスがとれてこそ健やかな日々が送れます
食べ物が自分のからだを、また思考にも影響する
頭でわかっていてもなかなか実行は難しい
オシャレもメイクも楽しみながら、健やかなからだはキープする。
人本来の美しさは、自分の内側から出てくるもの
ココをを大切にした女性の女性による女性のためのイベント
夏休みですし、お子様と一緒にお越しください
出店サイドもwith childrenです♪
ステキな方との出愛の中、天然酵母パンの天使の麦の和ちゃん
そして最近、知り合ったローフードのくみちゃんにすいかのアイス、グラニタと食べ物部門をお願いし
私はバランスカラーチェックを¥1,000で致します
ご希望があれば波動機器の体験(20分 ¥3,000)も承ります。
25日のみの出店
メイクで美しさを引き出すならこの人↓
メイクセラピストのこずちゃんのサロンで、再びご一緒させていただきます。
coccoloさん自然綿を使用し女性のからだに、
またリユースだから懐にやさしいも布ナプキン屋のcoccloさん。
今回は布ナプのみならず『Tipo Luce』目からうろこのコミュニケーション鑑定もしてくれるそうです!
桜若主さんは願い事に応じて、フリーハンドで
ボディアート&携帯アート&Tシャツアートをしちゃうそうですよ!
8月21日(土) 11:00~15:00
虹色天使にて
天使の麦 天然酵母パン シンプルパン ¥100~ 麻の実ケーキ ¥150
グラニタ ¥300
パワーカラーチェック ¥1,000
8月25日(水) 11:00~16:00
メイクサロン ニコラシカ
屋上にて(お天気次第)
こず&ひーちゃんのコラボメニュー バランスカラーでワンポイントメイク ¥3,000
メイクサロン ニコラシカ 眉カット ¥1,050 ポイントメイク ¥1,500
天使の麦 天然酵母パン シンプルパン ¥100~ 麻の実ケーキ ¥150
グラニタ ¥300
パワーカラーチェック ¥1,000
ボディアート 指一本 ¥500~ 手のひらサイズ ¥1,000~ 携帯アート ¥1,500~ Tシャツアート ¥1,000~
布ナプ プチサイズ ¥1,260 レギュラーサイズ ¥1,780 お得セットも有♪
『Tipo Luce』コミュニケーション鑑定 20分 1,000円 追加お一人につき500円
お問い合わせ、ご予約はオーナーまで
バランスカラーとは
色には波動があり、脳はその波動をキャッチし筋肉を通して
その色がどれだけパワーを与えているか伝えます。
その時に必要なこころとからだにパワーを与えてくれる色。
このバランスカラーを身につけたり、寝具や食べ物などから摂取することによって
代謝も上がるから、薄着の季節にうれしいことがおこるカモ?
前回、告知したイベントが華やかになりました

こころとからだのバランスがとれてこそ健やかな日々が送れます

食べ物が自分のからだを、また思考にも影響する
頭でわかっていてもなかなか実行は難しい

オシャレもメイクも楽しみながら、健やかなからだはキープする。
人本来の美しさは、自分の内側から出てくるもの
ココをを大切にした女性の女性による女性のためのイベント

夏休みですし、お子様と一緒にお越しください

出店サイドもwith childrenです♪
ステキな方との出愛の中、天然酵母パンの天使の麦の和ちゃん
そして最近、知り合ったローフードのくみちゃんにすいかのアイス、グラニタと食べ物部門をお願いし
私はバランスカラーチェックを¥1,000で致します

ご希望があれば波動機器の体験(20分 ¥3,000)も承ります。
25日のみの出店
メイクで美しさを引き出すならこの人↓
メイクセラピストのこずちゃんのサロンで、再びご一緒させていただきます。
coccoloさん自然綿を使用し女性のからだに、
またリユースだから懐にやさしいも布ナプキン屋のcoccloさん。
今回は布ナプのみならず『Tipo Luce』目からうろこのコミュニケーション鑑定もしてくれるそうです!
桜若主さんは願い事に応じて、フリーハンドで
ボディアート&携帯アート&Tシャツアートをしちゃうそうですよ!
8月21日(土) 11:00~15:00
虹色天使にて



8月25日(水) 11:00~16:00
メイクサロン ニコラシカ









お問い合わせ、ご予約はオーナーまで


色には波動があり、脳はその波動をキャッチし筋肉を通して
その色がどれだけパワーを与えているか伝えます。
その時に必要なこころとからだにパワーを与えてくれる色。
このバランスカラーを身につけたり、寝具や食べ物などから摂取することによって
代謝も上がるから、薄着の季節にうれしいことがおこるカモ?
タグ :イベント!
2010年06月02日
★カンボジア JAPAN TOUR☆
カンボジア JAPAN TOUR
何が私に出来るだろう?
ならばイベント出店!
なんと大好きなおかんのライブあり♪
私はHADO機を持参し、波動測定&UPと上がった状態を保つための転写(20分 3,000円)
そしてこころとからだのバランスを見るカウンセリング(10分 1,000円)
でみなさんをお待ちしています
6月30日 静岡市 バッハハウスにて
【昼の部】 10:00~17:00 フリマ癒し空間
13:00~14:00 おかんライブ
❤昼間の癒し空間❤
☆Sally's celebration
体にステキな選択を☆オーガニックコットン・布ナプキン・布おむつ
注目のエコ洗剤!!計り売りです。ペットボトルご持参ください。
その他100%りんごジュースなどw
☆書家エコランナー宗明
あなたやあなたの大切な方の名前を書いて詩を書きます。 1500円
☆路上詩人ユウ
書き下ろし。あなたを見て、インスピレーションで言葉を贈ります。 1500円
☆♪Skip & Laugh 「アロマセラピートリートメント」
頭&肩 ・ 背中&腰 ・ 足 ・ ハンド ・ お好みの部分を心地よい香りの
アロマオイルでトリートメントします。
《ハンド》 10分 1000円 《他の部位》 15分 1500円
☆手間なし料理研究家 大橋いつ乃(通称ペコちゃん)創作料理
ポップコーン ・ マフィン などの竹炭Sweets ❤
☆ねんど屋さん
かわいい手作りの小物を愛するお店❤ ぜひ、お立ち寄りください。
☆Healing Space NAKA
ダキニリーディング 1回 500円 ヒーリング 1回 500円~
着物リメイク シュシュなど。。。
その他・・・古着、バザー品など ※まだまだ出店者募集中(ブース料 1,000円)※
【夜の部】
20:00~21:00
おかんライブ(なんと蛍を見ながら!?)
http://www.rockband-okan.com/index.php
チケット案内
☆おかんライブ
昼・夜各回 大人1800円 (先行予約1500円) 高校生以下500円引き
お問い合わせ、ご予約:★ひーちゃん☆まで、もしくは 090-1095-2053 田島まで
(人数・代表者氏名・連絡先電話番号をお知らせ下さい)
会場:静岡県静岡市葵区油山 2309
主催:KAZ企画
当日問い合わせ先:054-294-1107
カンボジア JAPAN TOUR について。。
http://www.maketheheaven.com/cambodia/
2004年NGOメイクザヘブンはカンボジアと出逢いました。
そこから、村の支援、スラムで生活する子ども達への支援など、多くの活動をしてきました。
そこで暮す子ども達は、どんな環境や状況であっても、笑顔で元氣いっぱいに過ごしていることから、
モノやお金が幸せの判断ではないことを教えてくれました。
カンボジア(バサックスラム)の子ども達に出逢う事で、日本のみんなにも生きる輝きを感じてもらいたい。
子ども達にも、日本のみんなと交流することによって、日本にはみんなの事が大好きな友達がいっぱいいるという、 たくさんの愛情を伝えてあげたいのです。
8月26日27日28日は、ぜひ、この子達に逢いに来て、一緒に遊んであげてください。
そして、たくさんの愛を受け取ってこれからの生活に生かしてください。
今回のイベントでは・・ 出店者さん達からいただく出店料は、全額、静岡での滞在費に寄付されます。
当日、受付にて、募金箱を設置させていただきます。イベントに来られなかった方からの寄付金も、そちらにお願いします。
大募集
※一緒に募金を集めて下さる・ジャパンツアーの宣伝をして下さるお仲間募集中!
※静岡での滞在期間中、何か少しでもお手伝いを、と思われる方募集中!
よろしくお願いします!!
何が私に出来るだろう?
ならばイベント出店!
なんと大好きなおかんのライブあり♪
私はHADO機を持参し、波動測定&UPと上がった状態を保つための転写(20分 3,000円)
そしてこころとからだのバランスを見るカウンセリング(10分 1,000円)
でみなさんをお待ちしています


【昼の部】 10:00~17:00 フリマ癒し空間
13:00~14:00 おかんライブ
❤昼間の癒し空間❤
☆Sally's celebration
体にステキな選択を☆オーガニックコットン・布ナプキン・布おむつ
注目のエコ洗剤!!計り売りです。ペットボトルご持参ください。
その他100%りんごジュースなどw
☆書家エコランナー宗明
あなたやあなたの大切な方の名前を書いて詩を書きます。 1500円
☆路上詩人ユウ
書き下ろし。あなたを見て、インスピレーションで言葉を贈ります。 1500円
☆♪Skip & Laugh 「アロマセラピートリートメント」
頭&肩 ・ 背中&腰 ・ 足 ・ ハンド ・ お好みの部分を心地よい香りの
アロマオイルでトリートメントします。
《ハンド》 10分 1000円 《他の部位》 15分 1500円
☆手間なし料理研究家 大橋いつ乃(通称ペコちゃん)創作料理
ポップコーン ・ マフィン などの竹炭Sweets ❤
☆ねんど屋さん
かわいい手作りの小物を愛するお店❤ ぜひ、お立ち寄りください。
☆Healing Space NAKA
ダキニリーディング 1回 500円 ヒーリング 1回 500円~
着物リメイク シュシュなど。。。
その他・・・古着、バザー品など ※まだまだ出店者募集中(ブース料 1,000円)※
【夜の部】
20:00~21:00
おかんライブ(なんと蛍を見ながら!?)
http://www.rockband-okan.com/index.php
チケット案内
☆おかんライブ
昼・夜各回 大人1800円 (先行予約1500円) 高校生以下500円引き
お問い合わせ、ご予約:★ひーちゃん☆まで、もしくは 090-1095-2053 田島まで
(人数・代表者氏名・連絡先電話番号をお知らせ下さい)
会場:静岡県静岡市葵区油山 2309
主催:KAZ企画
当日問い合わせ先:054-294-1107
カンボジア JAPAN TOUR について。。
http://www.maketheheaven.com/cambodia/
2004年NGOメイクザヘブンはカンボジアと出逢いました。
そこから、村の支援、スラムで生活する子ども達への支援など、多くの活動をしてきました。
そこで暮す子ども達は、どんな環境や状況であっても、笑顔で元氣いっぱいに過ごしていることから、
モノやお金が幸せの判断ではないことを教えてくれました。
カンボジア(バサックスラム)の子ども達に出逢う事で、日本のみんなにも生きる輝きを感じてもらいたい。
子ども達にも、日本のみんなと交流することによって、日本にはみんなの事が大好きな友達がいっぱいいるという、 たくさんの愛情を伝えてあげたいのです。
8月26日27日28日は、ぜひ、この子達に逢いに来て、一緒に遊んであげてください。
そして、たくさんの愛を受け取ってこれからの生活に生かしてください。
今回のイベントでは・・ 出店者さん達からいただく出店料は、全額、静岡での滞在費に寄付されます。
当日、受付にて、募金箱を設置させていただきます。イベントに来られなかった方からの寄付金も、そちらにお願いします。
大募集
※一緒に募金を集めて下さる・ジャパンツアーの宣伝をして下さるお仲間募集中!
※静岡での滞在期間中、何か少しでもお手伝いを、と思われる方募集中!
よろしくお願いします!!
2010年04月26日
★しゃんてぃ☆
天使の麦の和ちゃんと羽香ちゃんとマジシャン大地君と藤枝の藤まつりに出店中。
日曜はあいにくの雨でしたが今日はとっても気持ち良い天気
大地君は二十歳近く違うのに教えられる事が多い。
ディスプレイも納得いく美しさになるまで動かしてくれていた
日曜はあいにくの雨でしたが今日はとっても気持ち良い天気

大地君は二十歳近く違うのに教えられる事が多い。
ディスプレイも納得いく美しさになるまで動かしてくれていた

美女マィコー(マイケル・ジャクソンを文字って)と
ひ マィコー、麻ナッツと麻の化粧水でもっとキレイになーれー
マ ★ひーちゃん☆の美しさの秘訣は麻ソックスだそっくす。
大地君がこの写真で良いか聞いてくれましたが
大事なのは楽しさが伝わるかだから と一発OK!

ひ マィコー、麻ナッツと麻の化粧水でもっとキレイになーれー

マ ★ひーちゃん☆の美しさの秘訣は麻ソックスだそっくす。
大地君がこの写真で良いか聞いてくれましたが
大事なのは楽しさが伝わるかだから と一発OK!
ちなみにこの朝ご飯は和ちゃんのいちじくのパンに
麻ナッツをトッピングしたサラダにSANTOSHAの我が家のパウンドケーキ
飲み物は投入に黄粉を入れてます。
平和な気持ちは心地よいものを周りに揃えることから
おいしいもの、肌触りの良いもの、香りなどなど。
麻ナッツをトッピングしたサラダにSANTOSHAの我が家のパウンドケーキ

飲み物は投入に黄粉を入れてます。
平和な気持ちは心地よいものを周りに揃えることから

おいしいもの、肌触りの良いもの、香りなどなど。
今日も藤の花やつつじの美しさを堪能し
大地君のマジックと会話からたくさんの気付きをいただきました。
最後に「裕美さんは藤枝でもしくは焼津で5本の指に入る奔放さを持っている」
と言われました。
そうなの??

まだまだだなぁ。。。。
もっと枠外したいって思ってるんだけどと言う私に
そうじゃないと説明してくれたんだけど、理解できませんでした

ただ後悔したくないという生き方はしているとは思います。。。
そこは彼の説明でわかり、そういう意味では周りの方の広いこころのおかげで自由人だな~と。
やっと見えてきた自分の軸。
周囲の方が歩む姿を見て鼓舞してきた私に、他の人を見て生きてきた私にとって
自分 というものだけで立った今
基礎となる柱以外なく風通しの良い家のような自分がいます。
枠が無くなりワクワクする
もっともっとワクワクするために心地よいものを探します。
それはものだけでなく、場所も自分を含めた人もね♪
タグ :心地よさ
2010年04月20日
★月遊び☆
昨日、一昨日は藤枝の藤まつりに参加してきました。
日曜は和ちゃんと大地君と三人で出店しました。
私のお客様とのやりとりに「関西系のノリだ」と言う和&大コンビ。
私が大好きな和ちゃんのパンに愛情たっぷりのSHANTOSHAの焼き菓子
そして麻の靴下はサラッとした履き心地で気持ち良いし
麻のオイル入りの化粧品類はローズの香りもあり、お姫様気分になる。
こんなにも自分がオススメばかり揃ってるんだから
みなさんが心地よくなるかもしれない選択肢のひとつにして欲しくて
ついついおしゃべりが過ぎてしまう
お客様がいらっしゃらない時もガラスのコップ達を倒し大騒ぎすると
「この中のメンバーで誰も怒る人、いませんから
」と大地君がわらわらしている私に一言。
午後になると和ちゃんのパンは完売し、大地君がマジックをお披露目。
いつも感じる。
大地君のマジックはどうして人の目をあんなにも輝かせるのだろう
私は大地君のマジックも大好きだけど、大地君が創り上げるその場が好きだ
大地君が午後、ずっとマジックしてくれあっという間に一日が終わりました。
そして昨日は羽香ちゃんと二人。
朝から羽香ちゃんに驚かされる事件がありましたが、のんびりとした一日で
SANTOSHAのお客様の亀ちゃんを呼び出し、二時以降は三人で過ごしました。
ブースから見える藤棚とその後ろに見える桜。
藤の紫と桜のピンクと葉の緑の美しさに、こんな喜びがあるなんて
とうれしくなりました。
羽香ちゃんの米粉のケーキととうもろこし粉スコーンもお菓子は全て完売し
無事、第一弾を終えました。
お子さんといらしてくださったnaoちゃんは、全種類のお菓子をご購入くださり
食した後に
おいしかったメール
をくださいました
ありがとう
大好きな人たちと自分がお気に入りの子たち(商品やお菓子)に囲まれて
その子がしあわせを運びに私の手から旅立っていく
誰だって人に意地悪したくて、憎みたくて、嫌いたくて
もっともっと言えば犯罪や殺人だってそう、やりたくてやっていることばかりではない。
悲しみや淋しさ、恐れや不安など、そういった心に
私のお気に入りさん達が活躍し、もっともっとHAPPYが増えたらいいな
夜、散歩していて涙が零れました。
するとキレイな三日月が私に合図をくれたのです
涙で滲んだ月が二つに見え、なんだか笑ってしまいました
日曜は和ちゃんと大地君と三人で出店しました。
私のお客様とのやりとりに「関西系のノリだ」と言う和&大コンビ。
私が大好きな和ちゃんのパンに愛情たっぷりのSHANTOSHAの焼き菓子

そして麻の靴下はサラッとした履き心地で気持ち良いし
麻のオイル入りの化粧品類はローズの香りもあり、お姫様気分になる。
こんなにも自分がオススメばかり揃ってるんだから
みなさんが心地よくなるかもしれない選択肢のひとつにして欲しくて
ついついおしゃべりが過ぎてしまう

お客様がいらっしゃらない時もガラスのコップ達を倒し大騒ぎすると
「この中のメンバーで誰も怒る人、いませんから

午後になると和ちゃんのパンは完売し、大地君がマジックをお披露目。
いつも感じる。
大地君のマジックはどうして人の目をあんなにも輝かせるのだろう

私は大地君のマジックも大好きだけど、大地君が創り上げるその場が好きだ

大地君が午後、ずっとマジックしてくれあっという間に一日が終わりました。
そして昨日は羽香ちゃんと二人。
朝から羽香ちゃんに驚かされる事件がありましたが、のんびりとした一日で
SANTOSHAのお客様の亀ちゃんを呼び出し、二時以降は三人で過ごしました。
ブースから見える藤棚とその後ろに見える桜。
藤の紫と桜のピンクと葉の緑の美しさに、こんな喜びがあるなんて

羽香ちゃんの米粉のケーキととうもろこし粉スコーンもお菓子は全て完売し
無事、第一弾を終えました。
お子さんといらしてくださったnaoちゃんは、全種類のお菓子をご購入くださり
食した後に



ありがとう

大好きな人たちと自分がお気に入りの子たち(商品やお菓子)に囲まれて
その子がしあわせを運びに私の手から旅立っていく

誰だって人に意地悪したくて、憎みたくて、嫌いたくて
もっともっと言えば犯罪や殺人だってそう、やりたくてやっていることばかりではない。
悲しみや淋しさ、恐れや不安など、そういった心に
私のお気に入りさん達が活躍し、もっともっとHAPPYが増えたらいいな

夜、散歩していて涙が零れました。
するとキレイな三日月が私に合図をくれたのです

涙で滲んだ月が二つに見え、なんだか笑ってしまいました

2010年04月18日
★藤まつり☆
明日から藤まつりにSHANTOSHAブースで出店します。
天使の麦の和ちゃんのパンとシュトーレンとパウンドケーキ
からだにやさしいコーヒーとお茶をサーブしています
シュトーレンはお酒が強すぎず、お子さんでもOK
私は 10分、1,000円~で首肩頭スッキリきらめきトリートメントと
足むくみすっきりきらめきトリートメントです^^
4月18、24,26、5月1~5日です^^
天使の麦の和ちゃんのパンとシュトーレンとパウンドケーキ
からだにやさしいコーヒーとお茶をサーブしています

シュトーレンはお酒が強すぎず、お子さんでもOK

私は 10分、1,000円~で首肩頭スッキリきらめきトリートメントと
足むくみすっきりきらめきトリートメントです^^
4月18、24,26、5月1~5日です^^
2010年04月07日
★旅烏☆
SANTOSHAを通じて出逢った仲間と藤まつりに出展します。
ハーブティやからだにやさしいお菓子、羽香ちゃんの野菜中心のお弁当の販売
(お弁当のみ、日は限定)
そして私が大好きな天使の麦のパンを和ちゃんとともに
またまた私イチオシのクロースアップマジシャンの大地君は18、26日に一緒してくれます
私は講座で披露しているリフレクソロジーと首、肩、頭スッキリトリートメントで
会場にお越しくださった方に私の
元氣
を送りたいと思います
火力発電と言われたこともある私の熱~いリフレクソロジーは
10分 1,000円~ でご体験いただけます。
(延長も10分単位で可能です
)
こころ広くやさしい仲間に助けていただきながら
宇宙と繋がるからだとこころ作りにオススメブースとなりました
チームSANTOSHA 旅烏 初お目見え!
旅烏 の由来は大地君と全国周りたいね~って話をしていて
旅人よりは何となく、旅烏の方が何となくおもろいな
と思い命名しました。
私としては結構お気に入りなんですけど
社長の加藤さんはこの名前をスルーするし、大地君には「昭和臭い」とコメントいただきました。
でも全く関係ありません。
強引good my way
緊急募集 25日がどう考えても私一人での出展です
GW,お金を使わずに楽しい一日を過ごしたい方、ぜひ私と一緒に参加いただけないでしょうか?
続きを読む
ハーブティやからだにやさしいお菓子、羽香ちゃんの野菜中心のお弁当の販売

(お弁当のみ、日は限定)
そして私が大好きな天使の麦のパンを和ちゃんとともに

またまた私イチオシのクロースアップマジシャンの大地君は18、26日に一緒してくれます

私は講座で披露しているリフレクソロジーと首、肩、頭スッキリトリートメントで
会場にお越しくださった方に私の



火力発電と言われたこともある私の熱~いリフレクソロジーは
10分 1,000円~ でご体験いただけます。
(延長も10分単位で可能です

こころ広くやさしい仲間に助けていただきながら
宇宙と繋がるからだとこころ作りにオススメブースとなりました

チームSANTOSHA 旅烏 初お目見え!
旅烏 の由来は大地君と全国周りたいね~って話をしていて
旅人よりは何となく、旅烏の方が何となくおもろいな

私としては結構お気に入りなんですけど
社長の加藤さんはこの名前をスルーするし、大地君には「昭和臭い」とコメントいただきました。
でも全く関係ありません。
強引good my way

緊急募集 25日がどう考えても私一人での出展です

GW,お金を使わずに楽しい一日を過ごしたい方、ぜひ私と一緒に参加いただけないでしょうか?
続きを読む