2009年05月23日
★おじいちゃん☆
父方の祖父は小学2年生の時に、母方の祖父は幼稚園の年長の時に他界しました。
父方の祖父は長いこと認知症で会話もせず、教師だった母方の祖父とは遊びに行くと
『家の中は運動場じゃない~!!』と叱られた記憶しかなく、祖父の愛というものを覚えていません。
でも大人になり人生の先輩である高齢者の方と社会という枠から接する中で
成人した方が徐々に子供に戻っていく
本来のご自分に戻られていくんだなぁと思うようになりました。
今日のシリーズ講座では72歳の男性にご参加いただいているのですが
前回よりからだが柔らかくなっていて、またご自分の事について語るのも上手になっておられ
またやさし~い言葉を全員にかけてくださるのが場に安心感をもたらしてくださるのです
私には、生徒さんが少ないので『先生、悪いなぁ。今、選挙だからみんな忙しくってなぁ
』
この方のせいではないのにそんな事まで気にかけてくださいました
大病を患いながらも自分が楽しむためのお金は自分で稼ぎ
健やかであるよう私のセルフケアー講座で学んでいる
もちろん誰かが特別だという事はないです。
でも 講師 長谷川裕美 ではなく 長谷川裕美 としてこの方を見たとき
自分のおじいちゃんだったら
自分のおじいちゃんのような気持ちになりました。
父方も母方も祖母は長寿だったけれど
おじいちゃんと言う機会が私には少なかったなぁって気付き
もっともっとたくさんのおじいちゃんって言葉を言ってみたかったなぁって思いました
来月は私の長い間の夢であった高齢者の方への講座(みのり大学)もあり
90名の方全員にどこまで深く接する事が出来るか
ここまで一生懸命歩んでこられた方に喜んでいただけるかワクワクしています。
先生なんてガラではないけれど講師というひとつの道を選んで良かった
ずっと学校教員になる事を夢見ていた私は先生と呼ばれるのに照れがありましたが
講師2年目にしてやっと 先生 と呼ばれることを受け入れる事が出来ました
私もおじいちゃんと同じ先生って呼ばれてるよ、おじいちゃん
父方の祖父は長いこと認知症で会話もせず、教師だった母方の祖父とは遊びに行くと
『家の中は運動場じゃない~!!』と叱られた記憶しかなく、祖父の愛というものを覚えていません。
でも大人になり人生の先輩である高齢者の方と社会という枠から接する中で
成人した方が徐々に子供に戻っていく
本来のご自分に戻られていくんだなぁと思うようになりました。
今日のシリーズ講座では72歳の男性にご参加いただいているのですが
前回よりからだが柔らかくなっていて、またご自分の事について語るのも上手になっておられ
またやさし~い言葉を全員にかけてくださるのが場に安心感をもたらしてくださるのです

私には、生徒さんが少ないので『先生、悪いなぁ。今、選挙だからみんな忙しくってなぁ

この方のせいではないのにそんな事まで気にかけてくださいました

大病を患いながらも自分が楽しむためのお金は自分で稼ぎ
健やかであるよう私のセルフケアー講座で学んでいる
もちろん誰かが特別だという事はないです。
でも 講師 長谷川裕美 ではなく 長谷川裕美 としてこの方を見たとき
自分のおじいちゃんだったら
自分のおじいちゃんのような気持ちになりました。
父方も母方も祖母は長寿だったけれど
おじいちゃんと言う機会が私には少なかったなぁって気付き
もっともっとたくさんのおじいちゃんって言葉を言ってみたかったなぁって思いました

来月は私の長い間の夢であった高齢者の方への講座(みのり大学)もあり
90名の方全員にどこまで深く接する事が出来るか
ここまで一生懸命歩んでこられた方に喜んでいただけるかワクワクしています。
先生なんてガラではないけれど講師というひとつの道を選んで良かった

ずっと学校教員になる事を夢見ていた私は先生と呼ばれるのに照れがありましたが
講師2年目にしてやっと 先生 と呼ばれることを受け入れる事が出来ました

私もおじいちゃんと同じ先生って呼ばれてるよ、おじいちゃん

2009年05月15日
★ステキ見っけ☆
今日は岡部の8回シリーズの講座初日でした。
初回はみなさん、緊張なさいます。
なかなか緊張のとれない方が『手当て』で驚き
みなさんの愛のエネルギーで心が、そしてからだが緩み笑顔がこぼれてくる瞬間。
ご自身のエネルギーを感じていただく事以上にうれしさでいっぱいになります
あとの7回でみなさんの笑顔をどれだけ見れるかな
楽しみです
今回の方々は頑張り屋さんが多く、肩周辺がコチコチの方が多かったです。
『やさしい手当て
』でまずはご自分を労ってくださいね~

講座、終了後ふと治子さんがすすめてくれたカフェグレコへ自分にご褒美タイムと思い寄ってみました

ヨーロッパの庭園のよう
(何故か音楽はハワイアンっぽかった。)
オープンカフェで気持ち良かったです

最近、カロリーオーバーなんでお茶だけ。。。
と思ったのについ誘惑に負けてしまいました
帰宅中、母から私の大好物の野菜の素揚げをしたからおいでと電話をもらい
実家に寄ると姪4歳が『ひーちゃん、大好き~
』と出迎えてくれました。
何でもないような一日だと思う方もいると思います。
でも、仕事をする中でたくさんの方の笑顔に出愛え
合間にのんびりお茶して
大好きな人にお帰りって出迎えてもらい
自分の好きなご飯を一緒に話をしながら食べれる
時間がなく車の中で簡単なものを食べながら移動し
遅い時間に誰もいない家に帰る日々が続いたので
ゆっくり時間を感じて、人のあたたかさに触れ、ふつう のしあわせを感じた一日
ふつう のことのありがたさをかみしめました
この時間の過ごし方は旦那様や子供がいたらそうはいかないですね。
独身だから成せる技ですけど
初回はみなさん、緊張なさいます。
なかなか緊張のとれない方が『手当て』で驚き
みなさんの愛のエネルギーで心が、そしてからだが緩み笑顔がこぼれてくる瞬間。
ご自身のエネルギーを感じていただく事以上にうれしさでいっぱいになります

あとの7回でみなさんの笑顔をどれだけ見れるかな

楽しみです

今回の方々は頑張り屋さんが多く、肩周辺がコチコチの方が多かったです。
『やさしい手当て


講座、終了後ふと治子さんがすすめてくれたカフェグレコへ自分にご褒美タイムと思い寄ってみました


ヨーロッパの庭園のよう

オープンカフェで気持ち良かったです


最近、カロリーオーバーなんでお茶だけ。。。
と思ったのについ誘惑に負けてしまいました

帰宅中、母から私の大好物の野菜の素揚げをしたからおいでと電話をもらい
実家に寄ると姪4歳が『ひーちゃん、大好き~

何でもないような一日だと思う方もいると思います。
でも、仕事をする中でたくさんの方の笑顔に出愛え
合間にのんびりお茶して
大好きな人にお帰りって出迎えてもらい
自分の好きなご飯を一緒に話をしながら食べれる
時間がなく車の中で簡単なものを食べながら移動し
遅い時間に誰もいない家に帰る日々が続いたので
ゆっくり時間を感じて、人のあたたかさに触れ、ふつう のしあわせを感じた一日

ふつう のことのありがたさをかみしめました

この時間の過ごし方は旦那様や子供がいたらそうはいかないですね。
独身だから成せる技ですけど

2009年04月19日
★いただきます&ご馳走様でした☆

最終日!
私が最も大事とする手当てを再確認して
いただきました。
前回の講座後、ご自分の手で感謝しながら
やさしくお顔をさすっていただいたら
たるみがひきしまったという
女性にはうれしいお声がありましたよ

今回はリフレクソロジーも
学んでいただきました。
その方の痛みに対する感覚によっても異なってきますが、普段動いている方とそうでない方では
足裏に対し刺激慣れしているという点で
痛みを感じる度合いが違ってくるという事を気付かれた方もいらっしゃいました

また刺激する時には『ありがとう

という愛に満ちた気付きもありましたよ

2回に渡り、ご参加いただきありがとうございました

またいつも私の活動にご理解いただき、場を設けていただける館長様、職員様
心よりお礼申し上げます (o*。_。)o
そして藤枝市にも講師の登録をし、この愛のパワーの輪が広がるようにとのご指導もいただき
より一層力を入れていこうとパワーをいただいた私です


奉納ライブのため牧之原市へ(≧∇≦)♪
今日の運転手を快諾してくれた
お友達のAさんと
いつも私のワークにご参加くださるYさんと♪
私の顔が緩みっぱなしだったらしく
向かいの席に座っていた方に
大ファンなんだというのが
よくわかったそうな


奈良さんファンクラブ志太・榛原地区メンバー一同。
サイレントセッション&奈良カレーを
次回は必ずや実現させましょう!
てなわけで、愛のパワー全開!!
走り回った1日。
何が栄養かって
やっぱり愛でしょ

いただきますと愛をいただき
ご馳走様と感謝の気持ちを込めて愛を配る
シンプルな事。
そんな愛の循環の輪が大きくなったら愛情の飢えのない
ワンダー(感嘆)がフル(沢山)なワールド(世界)だぁ!←オチになったかな?
2009年04月04日
★ラブリーデイ ラブリーウェイ☆
今日はお花見された方が多かったのではないでしょうか?
私の今日一日は公民館の講座からスタート!
2回シリーズの初日。
今日はみなさんのおからだに秘められたパワーを体験していただく日にしよう!と考えていたので
おからだに愛と感謝を込めた手当て、呼吸法、ストレッチを通じて
自分の意識でからだは緩むんだって事をお伝えしました。
みなさんの驚かれたリアクション
がダイレクトに私に響きうれしかったです
膝の具合が良くなく、趣味の旅行を断念されていらした方も
再び旅行に行けそうな気になっていただけました。
あのおからだの温かさと暖かい空間はみなさんで作り上げたものです
次回も全員で作りましょうね
ありがとうございました(o^∇^o)ノ
そして夢蔵さんの今週のランチがとてもおいしそうだったので
最近知り合ったとってもステキな方とお食事に
お食事も器も雰囲気も喜んでいただき、案内した私もうれしくなりました
この後、ダダリでお茶したのですが景色の良さ&コーヒーのおいしさに大満足してくださり
私もよりしあわせ~なキモチに
以前の私は誰かといると話をずーっとしていました。
詳しく伺いたい事があったのですが
こうしての~んびり景色や空間を満喫するのが何よりの贅沢だし
こちらのカフェもご案内したかったのは、この方となら分かち合えるって思ったから
潮騒が聞こえる中、岩の上の鳥や、波打ち際、焼津、ほとんど散ってしまった桜などを眺め
こころは海外の海辺のカフェへ
気兼ねなく私が自分でいられ&相手の方にも喜んでもらえた
しあわせな時間を過ごしました。
最近知り合う方は出愛った時間の長さに関係なくお付き合いができ、実にラクチンです
そして一度帰宅し、4ヶ月ぶりに静岡へ遊びにきてくれたこころちゃんと静岡駅でティタイム
こころちゃんは目を輝かせながら、これからどうなりたいのか語ってくれました。
その想いは絶対叶う!大丈夫!
こころちゃんは誰よりも辛い思いを経験したから、次回は絶対ビンゴに決まってる!
って確信してます
そして帰路の電車の中。
傘をお店に忘れた事に気付き愕然
でも20時回っちゃったからお店はやってないし
フード付のアウターだからどうにかなるさ!と焼津駅から徒歩で帰ることに決めた私。
肌寒さを少し感じつつ、英国人気取りで歩いてみました
(傘はささないと英国出身の友人が言ってたので)
雨の日も歩く事を楽しめるようになった自分に◎をあげ
ついつい走りすぎてしまう私に
のんび~りペースで歩む心がけを忘れずに大事にしていこうと思いました
こころちゃんとも話したけれどあっという間に月日は過ぎるのに
一日一日が濃密なんですよねぇ(*¨)(*・・)(¨*)(・・*)
こんな毎日の繰り返しなら、私の生涯を道として振り返ったらすご~くラブリー
ま、ほとんどの日が頭の中は ピンク色の春 (ぽわ~んって感じ)ですけど(笑)
のち
のち
の今日を満喫~~♪
私の今日一日は公民館の講座からスタート!
2回シリーズの初日。
今日はみなさんのおからだに秘められたパワーを体験していただく日にしよう!と考えていたので
おからだに愛と感謝を込めた手当て、呼吸法、ストレッチを通じて
自分の意識でからだは緩むんだって事をお伝えしました。
みなさんの驚かれたリアクション


膝の具合が良くなく、趣味の旅行を断念されていらした方も
再び旅行に行けそうな気になっていただけました。
あのおからだの温かさと暖かい空間はみなさんで作り上げたものです

次回も全員で作りましょうね

ありがとうございました(o^∇^o)ノ
そして夢蔵さんの今週のランチがとてもおいしそうだったので
最近知り合ったとってもステキな方とお食事に

お食事も器も雰囲気も喜んでいただき、案内した私もうれしくなりました

この後、ダダリでお茶したのですが景色の良さ&コーヒーのおいしさに大満足してくださり
私もよりしあわせ~なキモチに

以前の私は誰かといると話をずーっとしていました。
詳しく伺いたい事があったのですが
こうしての~んびり景色や空間を満喫するのが何よりの贅沢だし
こちらのカフェもご案内したかったのは、この方となら分かち合えるって思ったから

潮騒が聞こえる中、岩の上の鳥や、波打ち際、焼津、ほとんど散ってしまった桜などを眺め
こころは海外の海辺のカフェへ

気兼ねなく私が自分でいられ&相手の方にも喜んでもらえた
しあわせな時間を過ごしました。
最近知り合う方は出愛った時間の長さに関係なくお付き合いができ、実にラクチンです

そして一度帰宅し、4ヶ月ぶりに静岡へ遊びにきてくれたこころちゃんと静岡駅でティタイム

こころちゃんは目を輝かせながら、これからどうなりたいのか語ってくれました。
その想いは絶対叶う!大丈夫!
こころちゃんは誰よりも辛い思いを経験したから、次回は絶対ビンゴに決まってる!
って確信してます

そして帰路の電車の中。
傘をお店に忘れた事に気付き愕然

でも20時回っちゃったからお店はやってないし
フード付のアウターだからどうにかなるさ!と焼津駅から徒歩で帰ることに決めた私。
肌寒さを少し感じつつ、英国人気取りで歩いてみました

(傘はささないと英国出身の友人が言ってたので)
雨の日も歩く事を楽しめるようになった自分に◎をあげ
ついつい走りすぎてしまう私に
のんび~りペースで歩む心がけを忘れずに大事にしていこうと思いました

こころちゃんとも話したけれどあっという間に月日は過ぎるのに
一日一日が濃密なんですよねぇ(*¨)(*・・)(¨*)(・・*)
こんな毎日の繰り返しなら、私の生涯を道として振り返ったらすご~くラブリー

ま、ほとんどの日が頭の中は ピンク色の春 (ぽわ~んって感じ)ですけど(笑)



2009年01月24日
★たくさんの愛に感謝☆

なんてったって愛

こちらの愛は私と姪が
お姫様気分にさせてくれるので
『王子』と命名したCaterinanoの
パティシェさんのミルフィーユです♪
こちらのケーキは懐かしい味で
大好きなんです

自分にご褒美

王子がケーキをサービスしてくださいました

というのも、私が東京に勉強に行くと
ムーンライトながらで帰るのですが
いつも二時過ぎなのに電気がついているので
先日飲み物を差し入れよう

ノックしても気付かないので
車に缶コーヒーを差し入れたんです。
オチがあってコーヒーをお渡しするつもりが
暗かったので自分が飲もうと思ってた静岡緑茶を差し入れてしまったんですが。。。
でもさすが王子。
『自分は静岡人だからお茶がうれしかった』って

ステキすぎる!!
公民館の講座の前にありがたく頂戴しちゃいました

そして、本日のメインイベント初倉公民館の講座。
携帯で写真を撮るのもやめ館長さんのデジカメに託し、誰よりも熱くグルグル説明に回ります

ホントにみなさん、素晴らしくって


人間関係のストレスを和らげるマッサージを痛みがなくなるまでやっていただいたり
お風呂でセルフケアーをし、代謝が良くなられた方
また、ご自分が良いと思ったことを親しい方にお伝えくださった方などなど
復習をきっちりしていただいておられて講師冥利に尽きるというものです

リフレクソロジー、今日は肩こりにフォーカスしました。
ぜひこの一週間も復習をしていただき、おからだにもたらすメリットはもちろんですが
ご家庭で、ご近所でのコミュニケーションのツールのひとつとしていただければ
本当にうれしいです

今日もみなさんからお褒めの言葉という愛をたくさんいただき、元気×元気×元気になりました


いつも以心伝心で色々な方を呼ぶ
JIMMYさんのお店の前を通ると
営業時間を過ぎているのに
いるじゃありませんか

やはり今日も私は呼ばれていて
色々なお話(?)をします。
JIMMYさんのやさしさってスゴイんです。
飲み物を出すのにお茶とコーヒーを出してくれる
この愛


いつも愛情をありがとう

同じ日にこの世に生誕したとは
思えないこの愛情の肌理細やかさ。
いつも見習わねばって思います。
他にもきっとアップしたら照れるであろう方、帰宅したら母からのお土産があり
おいしいおいしい愛を満喫しながら★せらふぃーな☆は今宵も眠りにつくのでした

おやすみなさ~い
タグ :愛