2009年06月26日
★ひろみ 大感謝祭☆

講座の生徒様です。
人生の大先輩でありながら
私を先生と呼んでくださり
講座内容をユーモアも交え
一生懸命覚えようとしてくださる
方々です

この中のKさんという方は
ガンと心筋梗塞をされていながら
月に2回お小遣い稼ぎのためと
お仕事をなさり
普段はゴルフや囲碁など
毎日楽しく過ごされているうちに
今月の検査でガンが
見つからなかったというみらくるをおこされました。
また4名様が同じ老人会で、何も出来ないけれど楽しく参加させてもらってるという謙虚なあり方。
通年講座で人数が少ないので時間の最初に
どんな時間を講座と講座の間に過ごされていたか聞きますが
特別なことがなくても日々が笑顔で
またこのブログにみなさんをご紹介するため真を撮らせていただき
写真の確認をしていただいたところ
『自分なんてたいしたことないから何でもいい』とみなさんおっしゃるんです。
……
自分の未熟さを本当に痛感しました。
最近、自分ってこれでいいのかなって確認する現象が現れます。
みなさんの前で講座をする講師として
カウンセラーとして
女性として
社会人として
人として
後悔したくないから今の自分なりのベストを尽くしますが
まだまだキャパシティが狭いし
知らないことも多いし
自分らしさも探求中です。
そんな私を信頼してくださる方に どれだけの事ができるか なんて思う私は
傲慢だったなぁて気付きました。
本当にごめんなさい (o*。_。)o

一緒に仕事をさせていただく方々
友人
影で支えとなってくれる方々
本当に素晴らしい方ばかりで
気付かせてくださる周囲の方に
大感謝です

今日の大井川はセルリアンブルー。
矢口橋の上から
水面がとてもキレイで感動しました。
この川のように
何かに捉われず
何でも受け入れて
反発せず生きていくのがラクなんだよ

そう気付かせてくれた自然にも大感謝です

Posted by ★ひーちゃん☆ at 22:07│Comments(0)
│公民館の講座