2010年01月21日

★変わってるね☆

私が最高にこころを病んでいた時(という表現もヘンですが。。。)
家にいたくなくて、結婚して近所に引っ越してきた友人の家に頻繁に出かけていました。

彼女はお嬢様だけど、気さくで明るくかわいくて男性から大人気!
そして自分が好きだと思った人は『好きだから後悔するのだけは絶対に嫌だから』
と仲の良い友達だろうが絶対に譲らない人。

くだらない事がダイスキで、何でも笑いにしてしまう同士で短大でもバイトでも一緒にいました。

私はあるお店を辞める時に先生と旦那様(社長)が一緒に近所のファミレスまで来て
呼び出されて辞めて欲しい言われました。

このファミレスに行く前に彼女の家に寄ると、彼女がこう言ってくれたのです。

『あんたの良さがわかんない人なんて大したことない!
こっちから辞めるって言ってやんな!』って。。。

この時彼女と付き合ってから10年。
初めて私のことをうらやましいと思っていたと言われました。

彼女が性別を問わず誰とでも本気で仲良くなる私の事を
うらやましいと思っていたんだそうです。

私は逆にどんな男性からも愛される彼女を尊敬していましたからびっくりでした。

ある時は母からいつも私が彼女の家に行くと
彼女が『おばさん、家にいるから心配しないで』と電話を入れてくれていたと聞き
涙が出ました。

自分が親になり、親が子供を心配する気持ちがわかるからということだったようです。

何かの時に『ペコは親の気持ちがわかってない!』と
厳しく言われたこともあります。

アホなことを一緒にしていた友人が、立派な母親になったんだなぁと思っていました。

先日、彼女の家に行くと彼女が
『私、最近変わってるねと言われるとたまらなくうれしいよ。
普通じゃつまらないもん!楽しい方がいいもん!』と言うのです。

彼女は自分の人生を自分らしく謳歌しています。

私は彼女と比べていた時もありました。

でも彼女の良さと私の良さは違う。
比較しても仕方のない事。

人と変わっていていいんだ。

本来の自分に戻り、自分らしく生きていれば輝きがもっと増すicon12

お互いがお互いを認めることで、より深く繋がる。

違うから素晴らしい
違いを認め合うから絆が強まる


くだらないことばかりしていた短大時代。

授業中、無駄話していて『学校辞めろ!』と言われ
『授業料払ってるわ!あっかんべー!』と事務室の前で言い返し、事務員さんに笑われたり
カンニングが見つかり、反省文で
アダムとイブが禁断の果実を食したように私も人としてしてはいけないことをしました
という書き出しで始めたら、みな爆笑し、アダムとイブという固有名詞が出ると思い出し笑いしたり
学校に行くと『辞めてなかったんだ』なんて言われたり。

でもあの頃のくだらないことや無駄なことが、今では宝物icon12

私たちの友情はキラキラ光るダイヤモンドですicon12

また海外旅行に行こうねぇface10  
タグ :ともだち


Posted by ★ひーちゃん☆ at 21:15Comments(0)♪らぶ♪