2010年01月08日
★インナーチャイルドとの初対面☆
携帯を失くしたり、また車をぶつけたりその他にも色々ありまして
意気消沈しておりました昨夜、お布団に入りありのままの感情を味わっていました。
どうでもいいや。。。
そんな風に思った私。
でもお腹があったかくなり内側からの光を感じました。
何で?
もうどうでもいいのに?
するとどうでもいいという投やりなことばが
どの様(よう)でもいいんだ
逃げても、このまま留まっても、前に進んでもいいんだ
選択は自分ですればいいんだから
と思えたのです。
私は前に進みたい!
と考えた時、涙が出てきて
『もう無理だよ。もういいじゃん。もう無理!』
という感情が表れ、しばらく声を上げて泣いてました
でもこれがインナーチャイルドなんだとわかりこんな風に
もう無理だ と泣いた事が生まれてから一度もなかった事に気付いた私がいました。
39年間、一生懸命無理なことを認めず
ひたむきに頑晴れて歩んできた自分を思いっきり受け止めました。
そうだね、もう無理だよね!
よく頑晴ってきたよ!
もういいよ
そのまま泣き疲れて寝てしまいました。
そして本日。
気分爽快!とまではいかなくても
インナーチャイルドをはっきりと感じた私は大人になった気がしています。
自分の弱さも認め、前を向く
そんな人が 本当のやさしい人 になれるのかもしれない
そう思えました
こんなに自分がヘトヘトだったなんて気付かないし、認めたくない
でも向き合った人しかわからないあの感情。
ドロドロに溶けた私は、どのようにre・birthしていくのでしょうね
末文になりましたが、ここに至るまで多くの方を思い出しました。
友人、生徒さん、仕事で関わってくださる方、元カレ、家族
私の人生で出愛ってくださったみなさんも一生懸命自分を生きているんだ
そう思うと自分をあきらめたくないし、自分に負けたくないと思えるんですよね~
だから★ひーちゃん☆の底力にびっくりする と言われるんですけど
一日一歩、三日で三歩
三歩進んで二歩下がる
★ひーちゃん☆は公衆電話経由、夜空を眺めながらの散歩してきます
みなさんも携帯紛失には気をつけてくださいね!
首からかけなよ。情けない
と妹に言われたので
姪にビーズでストラップを作ってもらうようお願いしました★ひーちゃん☆です
意気消沈しておりました昨夜、お布団に入りありのままの感情を味わっていました。
どうでもいいや。。。

そんな風に思った私。
でもお腹があったかくなり内側からの光を感じました。
何で?
もうどうでもいいのに?
するとどうでもいいという投やりなことばが
どの様(よう)でもいいんだ

逃げても、このまま留まっても、前に進んでもいいんだ
選択は自分ですればいいんだから

と思えたのです。
私は前に進みたい!
と考えた時、涙が出てきて
『もう無理だよ。もういいじゃん。もう無理!』
という感情が表れ、しばらく声を上げて泣いてました

でもこれがインナーチャイルドなんだとわかりこんな風に
もう無理だ と泣いた事が生まれてから一度もなかった事に気付いた私がいました。
39年間、一生懸命無理なことを認めず
ひたむきに頑晴れて歩んできた自分を思いっきり受け止めました。
そうだね、もう無理だよね!
よく頑晴ってきたよ!
もういいよ

そのまま泣き疲れて寝てしまいました。
そして本日。
気分爽快!とまではいかなくても
インナーチャイルドをはっきりと感じた私は大人になった気がしています。
自分の弱さも認め、前を向く
そんな人が 本当のやさしい人 になれるのかもしれない
そう思えました

こんなに自分がヘトヘトだったなんて気付かないし、認めたくない
でも向き合った人しかわからないあの感情。
ドロドロに溶けた私は、どのようにre・birthしていくのでしょうね

末文になりましたが、ここに至るまで多くの方を思い出しました。
友人、生徒さん、仕事で関わってくださる方、元カレ、家族
私の人生で出愛ってくださったみなさんも一生懸命自分を生きているんだ
そう思うと自分をあきらめたくないし、自分に負けたくないと思えるんですよね~
だから★ひーちゃん☆の底力にびっくりする と言われるんですけど

一日一歩、三日で三歩
三歩進んで二歩下がる
★ひーちゃん☆は公衆電話経由、夜空を眺めながらの散歩してきます

みなさんも携帯紛失には気をつけてくださいね!
首からかけなよ。情けない

姪にビーズでストラップを作ってもらうようお願いしました★ひーちゃん☆です

タグ :インナーチャイルド