2009年04月28日

★教えてください☆

私達は不完全で、学びたい事があるから
自分という肉体を、生まれる場所を、家族を、時代等々選んでここにいる人間。

それぞれの人がそれぞれの人の思考や行動パターンの中で学ぼうとしていると思います。
だから違うのは当たり前。

でもそのせいで人を傷つけたり、逆に傷ついたりもします。

悪気があってもなくても(あるのは論外と思う事もありますが)
相手を認めて受け入れるキャパは心の余裕にも繋がる。

スペース作らないと怒りや不満で溺れてアップアップしちゃうから。。。

地球交響曲で佐藤初女さんは生活そのものが祈りであるとおっしゃっています。

家事ではお料理やお洗濯を家族や愛する人のために心を込めて行う。
仕事も作業を通じ、関わる人全てに想いを込める。

そして静の祈りとして心穏やかに祈りの時間を持つ。
それは食事前後の感謝であったり、寝る前のひと時でもいい。

何も特別な事ではない。
昔の人が当然のごとくしていた日常。

何か失っているとしたらそんな時間なのではないでしょうか。。。

仕事ではお越しいただいた方に自分の知りうる事100%以上のものを
提供させていただくべく向き合わせていただきます。

プライベートでは(でも?)ふわ~っとしていて幼い私ながら
相手に何か伝えたくて、相手を感じたくて仕方ありません。

私も自分なりに一生懸命な不完全な人間。

だからこれからも日々の出来事を通じて
ひとつ、ひとつなおざりにせずもっと向き合い、もっと掘り下げていきます。

それがお越しいただいた方やこのブログを目にしていただいた方に対する
私の精一杯の愛ですicon06

受け取ってくれますか?



  
タグ :内省


Posted by ★ひーちゃん☆ at 21:19Comments(0)わ・た・し