2009年04月06日

★栃沢お茶会☆

昨日は栃沢のお茶会でしたicon06
春のお茶会に初参加!


しだれ桜も満開で迎えてくれた米沢家に
高橋さん天使の麦さんと
お邪魔して参りました。

真下から見るしだれ桜は
圧巻でしたface08









ステキでしょ~

一煎目は50度で一分蒸らして
いただきます。

香りと甘みが素晴らしいんです~~face05

だから一煎目はお茶だけ楽しみ
二煎目の渋みを味わってから
お茶菓子をいただきましたicon06

三煎目では苦味も味わえます。




亭主まっちゃんとface02

おいしいって賛辞が出ると
まっちゃんこと望月松雄さんの
笑顔が何とも言えずステキなんです!













こちらは内野清美さん渾身の一椀。

お米以外は栃沢の方が作った
もので出来たお茶漬け。

椎茸好きの私。
椎茸のおいしいことicon06














そして反省会&打ち上げに
参加させていただき
高橋さんがスティールドラムを
ご披露くださいました。

ピンボケしてますが
写真家でもいらっしゃる
高橋さんがいい一枚だと
おっしゃってくださったので
アップしてしまいました。
(本物はかなりステキです!)
感謝の気持ちを物やお金でなく
自分の得意とするもので
お返し出来るっていいですね

私も次回はリフレでお返ししますicon22


早朝の散歩の際、神社にある句を読み
時間があれば万葉集とか読みたいなぁと思っていたのですが
何故かヨミ違いで詠むことになってしまい、一句詠ませていただきましたicon10

学校の授業依頼で、このような席で句を詠むなんて恥ずかしいかぎりですが
感謝の気持ちを句に託す事が出来たので自己満足しちゃいましたicon22
いつかみなさんの前で歓声があがるような句を詠みたいなぁ(*¨)(*・・)(¨*)(・・*)



天使の麦さんのご縁で何度か足を運んでいます。
景色も空気も良いのはもちろんなのですが、みなさんのお人柄に行く度大好きになる栃沢face05

大切に、この関係を育てたいです。
こちらでのワークショップもあたためていきますね~icon14

  
タグ :栃沢お茶会


Posted by ★ひーちゃん☆ at 20:06Comments(0)♪ステキ♪