2010年08月19日
★天然☆
カウンセリング協会の理事長と副理事長が浜松にお越しになったので
質問を先生達へのプレゼントにお会いした一昨日。
新しく作り直したパワーカラーで作った名詞を先生方にお渡ししました。
「お願いした印刷屋さんが1000枚で千円だったんです!」
暫しの沈黙。。。
理事長の長谷部さんに
「★ひーちゃん☆厚さはどれくらいやった?」
と指で厚さを表現しながら聞かれまして
「★ひーちゃん☆もしかして100枚と千枚、間違えてない?」


何たる適当ぶり。。。
そうです。
勘違いしていたのです。。。
「厚さもあるし、ええ紙やもんね
」
長谷部さんはフォローしてくださいましたが
姪の事も思い出し、彼女も血筋だ。。。
自由な受け取り方よ、発想よ、万歳
あぁ、人としてしっかりしたい。。。。
日々、思っています
天然のジュースや果物などは良しとされますが
人の天然はどこまで受け入れられますか?
質問を先生達へのプレゼントにお会いした一昨日。
新しく作り直したパワーカラーで作った名詞を先生方にお渡ししました。
「お願いした印刷屋さんが1000枚で千円だったんです!」
暫しの沈黙。。。
理事長の長谷部さんに
「★ひーちゃん☆厚さはどれくらいやった?」
と指で厚さを表現しながら聞かれまして
「★ひーちゃん☆もしかして100枚と千枚、間違えてない?」


何たる適当ぶり。。。
そうです。
勘違いしていたのです。。。
「厚さもあるし、ええ紙やもんね

長谷部さんはフォローしてくださいましたが
姪の事も思い出し、彼女も血筋だ。。。
自由な受け取り方よ、発想よ、万歳

あぁ、人としてしっかりしたい。。。。
日々、思っています

天然のジュースや果物などは良しとされますが
人の天然はどこまで受け入れられますか?
Posted by ★ひーちゃん☆ at 01:51│Comments(0)
│わ・た・し