2010年06月08日

★on the way to my dream vol.3☆

第一回 いまここをいきる こよみのおはなし会が無事終了しました。

地元焼津の方に杉山開知さんを身近に感じていただける会を作ろうと
おはなし会を企画したのが場所を変更することになり
寺子屋みたいな場にしたいと思ったら事任八幡宮に繋がり
多くの方にお越しいただきたいという方向になり
おはなし会を無料にて行わせていただくという場になりました。

★on the way to my dream vol.3☆
姉、里美さん、才女&行動力バツグンのメミさん、最近は縁の下で活躍中マイちゃん
食のことはこの人しかいない和ちゃんという心強い方たちにこの会のお手伝いをいただきまして
皆でおにぎりを作り、お昼として午後からのおはなし会に備えました。
おにぎりを作る時、おにぎりを握る私に「裕美、海苔巻く係り!」
とおにぎりの握り方のユニークさ(ということにしてください)に里美さんは言いました。
対照的に佐藤初女さんのワークショップの主催をされたメグさんは
初女さん流を教えてくださりました。
昔、大好きな人に差し入れでおにぎりを持っていき
感動してもらったのに彼が持った途端に崩れてしまうという苦い経験のある私。
またもやったかface07
でもメゲない!覚えたもんね、初女流icon22
★on the way to my dream vol.3☆
そして意図した50名ぴったりの参加者様にお集まりいただきまして無事、会は始まります。
参加者様の中には偶然、この会を知り久しぶりの再会(再開かな?)を果たした方や
3日くらい前に暦を買われ、東京からわざわお越しくださったり
その他にもシンクロニシティを呼ぶ地球暦のおはなし会らしい”たまたま”がありましたface10
★on the way to my dream vol.3☆
開知さんの息子さんの「パッチン、いただきます!」の挨拶で
希望者のみとなりましたが麻カレーをお召し上がりいただきました。
皆さんに配膳のお手伝いをいただいたのですが、「合宿みたい」というお声を賜りました。
私は講座の時もそうなのですが参加者も主催サイドも一緒になって場を創り、楽しむ
という場をイメージしています。
学生時代の林間学校を思い出し、楽しくなりました。
楽しかったのはあくまで私だけかもしれませんが。。。。
★on the way to my dream vol.3☆
私が一番最初に開知さんのおはなしを聞いたのは
和ちゃんとSANTOSHAの加藤さんが絶対に聞いたほうがいいからと勧めてくれたから。

この時に開知さんは言葉を話しているのに言語ではなく”音”というものでキャッチし
結果、私には躍動感♪とからだの内側から奏でるリズムへと変換されました♪
また3月のおはなし会で私のこころに響いた地球人から銀河人へという意識のシフト。
それを皆さんにお伝えしたくて名乗りを上げたのが今回の会のパワーの根源。

開知さんの奥様が窓の鍵を閉めながら「現実だね~」と言ってましたが、本当に夢のようでした。
牧さんのボイジャーが録った地球の音は、開知さんのおはなしの臨場感を盛り上げてくれ
まさに私がイメージしたとおりでびっくりでしたface08
夢は実現するicon12
あきらめない限りicon12
しかも自分ひとりで成すことを手放すと周りの方にも恵まれる。

堪えたり、耐えたりする時も人生の中にはあるかもしれない。
でも決してあきらめないこころさえあれば、時間はかかっても実現するのみface01

人生は長いのだし、マイペースでいいから歩むicon24
このスタンスでいたら思いのほか早く、しかも周りの方にまれ実現することを体験しましたicon22

こうきたら次は。。。face02
メキシカンロック、go goです♪
(これを知っているのはごく一部の友人のみです。ごめんなさいicon10



同じカテゴリー(♪イベント報告♪)の記事画像
★グリーンフェスティバル vol.3☆
神戸滞在&癒しスタジアム vol.2☆
★神戸滞在&癒しスタジアム vol.1☆
★安らかな場☆
★惑湧くパワースポットツアー 第一弾 vol.2
★惑湧くパワースポットツアー 第一弾 vol.1☆
同じカテゴリー(♪イベント報告♪)の記事
 ★グリーンフェスティバル vol.3☆ (2010-10-29 03:04)
 ★グリーンフェスティバル vol.1☆ (2010-10-27 04:24)
 神戸滞在&癒しスタジアム vol.2☆ (2010-10-26 20:00)
 ★神戸滞在&癒しスタジアム vol.1☆ (2010-10-25 23:39)
 ★裏こよみのおはなし☆ (2010-09-30 16:32)
 ★安らかな場☆ (2010-08-26 16:49)

Posted by ★ひーちゃん☆ at 22:22│Comments(0)♪イベント報告♪
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★on the way to my dream vol.3☆
    コメント(0)