2010年08月16日

★時を経て☆

2年前のノートを何故か見てみようと思い、ページを開いてみた。

この頃は母との関係を悩んでいた。

大好きなのに素直になれず(それは今でも変わらないけれど)
母に対して怒りを抱えていた。

ふと感じてしまった「お母さんなんて大嫌い!」という感情に
びっくりして身体が震えた日もあったっけ。。。



今年の焼津の花火は何年ぶり?に両親と
そして初めて姪2名と義弟と観た。

母の大好きなしだれの花火を観て姪に
「ばぁばの好きな花火だよface01」と伝えたり
父の勤務している会社が献発した花火が
他の会社より淋しいということで
「じぃじ、もっと働いて!もっと働いて!」という下の姪と一緒にいて

4歳下の姪を負ぶう上の姪を見て
私の小学生当時はいつも浜へ来て、親戚にお世話になって観ていたことも思い出した。
不二家のネクターを出してくれたのが印象深い。

宝石箱をひっくり返したような花火に、父が思わず立ち上がっていた。

なんてことない日。

でも、こうして家族で一緒に感動を分かち合えるって
しあわせなことだなぁって思った。

そして昨夜。

近所の公園を自転車で通り過ぎ、振り返った。

父に対し、腹を立て家を飛び出し
この公園でブランコに乗り、怒りを吐き出した日もあった。

あの頃の私に伝えたい。

みんながいる。

私はこの家族のおかげで、疑うことのない愛の基盤があるicon25

迷った時にカウンセラーの先輩が下さった言葉。

何でも大きな愛で包み込む

感謝の気持ちで受け止める


なかなか出来なくて悩むけれど
ひとつひとつ逃げずに向き合っていこうと思う。

  
タグ :あの頃


Posted by ★ひーちゃん☆ at 11:12Comments(0)わ・た・し