2010年02月01日
★幸運は不幸の衣装を纏ってやってくる☆
イベント終了、本当にありがとうございました!!
反省点としては
確認することが苦手なことがほんもの情報館、オーナーヤコさんのおかげでイベント直前から気付き
イベント最中も確認出来ていないためにミスが生じました。
また今になってわかるのですが、こころに余裕がなく目の前のことをこなしている状態で
何人かの方から自分で動かずに人に振ればいいというご指摘もいただきました。
だからとても恩ある方に対して配慮の欠ける申し訳ない行為もしてしまいました。
最後のあいさつも文面は考えたのに慌しく時間が過ぎていったため
途中、言葉に詰まる場面もありましたが、何とか自分の想いを述べました。
まだまだ成長過程の私。
体得した多くの方との強い絆、全てを委ねたときに生まれた安心感、そして自分を信じる力。
自分の窓から人を見ているとその人の伝えようとしている本質から遠ざかります。
だから私は私らしく私のスタンスではあるけれど、目の前の方と一生懸命接することで
この日までを終えました。
不安に押し潰れそうになりそうだった時もありました。
イベント前の二日間は声も出なくなり、胸は苦しいし左頬も攣っていました。
でも自分が何のためにここにいるのか、ここから何を学び、人に伝えたいのか
そう思うと不安や体調の悪さで倒れそうなこころの私ではなく、魂からの想いで力が湧いてくるのです。
白鳥監督が『お疲れ様でした』と言って下さったのですが全く疲労感はないので
『自分が動いている感覚ではなく、何かの力で動かされているというか。。。
監督も撮影中はそんな感じないですか?』と尋ねるとやはり監督もあるのだそうです。
本質と繋がる とはこの事なのでしょうか
おっちょこちょいも赦していただけるのは、ありのままの私がありのままで動いたから
ご来場者、白鳥監督、江本代表はもちろん
場を繋いでくださったプロジェクトの発起メンバーの方達を含めた
関わってくださったメンバーに感謝するとともに、私を私たらしめてくれた数々の出愛にも感謝です。
映画『魂の教育』の中で七田眞氏のお父様の哲学である今回のブログのタイトル。
不幸と思われることがあったからこそ、今のしあわせに気付かせていただいています。
実は講演は全く聴いておりません。
この不幸は昨日のブログの特別講演会で帳消し以上だし
自分よりも人がしあわせならば
という想いで自分が満足している限り
不幸という出来事はないと思える私になりました。
この日生まれた新しい繋がりを喜びに変え、新しいことを始めます。
未来に何があるかわからない
だから不安になることもある
でもわからないからワクワクする気持ちが湧く
DREAM COMES TRUEの街、静岡
アホと思われることも真剣にやるオトナでありたい!
そういうオトナが集まり、パワーを結集したらピーターパンシンドロームの人はいなくなるよ
反省点としては
確認することが苦手なことがほんもの情報館、オーナーヤコさんのおかげでイベント直前から気付き
イベント最中も確認出来ていないためにミスが生じました。
また今になってわかるのですが、こころに余裕がなく目の前のことをこなしている状態で
何人かの方から自分で動かずに人に振ればいいというご指摘もいただきました。
だからとても恩ある方に対して配慮の欠ける申し訳ない行為もしてしまいました。
最後のあいさつも文面は考えたのに慌しく時間が過ぎていったため
途中、言葉に詰まる場面もありましたが、何とか自分の想いを述べました。
まだまだ成長過程の私。
体得した多くの方との強い絆、全てを委ねたときに生まれた安心感、そして自分を信じる力。
自分の窓から人を見ているとその人の伝えようとしている本質から遠ざかります。
だから私は私らしく私のスタンスではあるけれど、目の前の方と一生懸命接することで
この日までを終えました。
不安に押し潰れそうになりそうだった時もありました。
イベント前の二日間は声も出なくなり、胸は苦しいし左頬も攣っていました。
でも自分が何のためにここにいるのか、ここから何を学び、人に伝えたいのか
そう思うと不安や体調の悪さで倒れそうなこころの私ではなく、魂からの想いで力が湧いてくるのです。
白鳥監督が『お疲れ様でした』と言って下さったのですが全く疲労感はないので
『自分が動いている感覚ではなく、何かの力で動かされているというか。。。
監督も撮影中はそんな感じないですか?』と尋ねるとやはり監督もあるのだそうです。
本質と繋がる とはこの事なのでしょうか
おっちょこちょいも赦していただけるのは、ありのままの私がありのままで動いたから
ご来場者、白鳥監督、江本代表はもちろん
場を繋いでくださったプロジェクトの発起メンバーの方達を含めた
関わってくださったメンバーに感謝するとともに、私を私たらしめてくれた数々の出愛にも感謝です。
映画『魂の教育』の中で七田眞氏のお父様の哲学である今回のブログのタイトル。
不幸と思われることがあったからこそ、今のしあわせに気付かせていただいています。
実は講演は全く聴いておりません。
この不幸は昨日のブログの特別講演会で帳消し以上だし
自分よりも人がしあわせならば

不幸という出来事はないと思える私になりました。
この日生まれた新しい繋がりを喜びに変え、新しいことを始めます。
未来に何があるかわからない
だから不安になることもある
でもわからないからワクワクする気持ちが湧く

DREAM COMES TRUEの街、静岡
アホと思われることも真剣にやるオトナでありたい!
そういうオトナが集まり、パワーを結集したらピーターパンシンドロームの人はいなくなるよ

2010年02月01日
★特別講演会に参加して☆
イベントも多くの方のご支援のもと無事終了しました。
主催者としての報告は別の場でしますので、江本代表と白鳥監督を静岡駅でお見送りした時のエピソードを
タクシーを降り、秘書のスギキョンが走って新幹線のチケットを買いに行き
代表、監督、私の三人で静岡駅を歩いていました。
江本代表は本当に愛らしく気さくな方なんです。
代表に手を繋がれたので、どさくさに紛れ白鳥監督とも手を繋いで歩いてしまいました。
この時代表が『静岡の人はスゴイなぁ。朝の9時からこの時間まで。。。
(16時半から始まった打ち上げを21時半頃の新幹線で帰らねばならないため
この時点で21時を少し回っていました)
静岡っていうけれど、静かではない。パワーがある!』
とおっしゃっていただきました
そして新幹線の時間まで少し時間があったので待合室で特別講演会をしてくださったのです。
『1回目の接吻は二人のため、二回目の接吻は世界平和のため。。。』など恋愛に関する講座です。
代表はカウンセラーの先駆者ですから聞き出し上手ですし
私は代表の会報誌の奥様との二人三脚のストーリーが大好きなんで盛り上がりました
スギキョンに『★ひーちゃん☆はどんな方がタイプ?』と聞かれ
ぱっと出た答えは『あきらめない人』でした。
白鳥監督は脳腫瘍という大病をご自身をご自身で癒すことで治癒され
江本代表もどんな報道にも耐え、自分の伝えたいことを伝えることを貫く
自分が自分であるために何かを追求し続ける方は本当にステキです
お二人は公なところで目につく方であり
あきらめないということに貴賎は全くありません。
だから私はそんな方が大好きだし、心から応援したいと思います
あなたの夢は私の夢
そう言える仲間を何人も増やしたい。
イベントの講演は全く聴けませんでしたが、特別講演でそんな気付きがありました。
そして私は”DREAM COMES TRUE VILLAGE”を創る表明を先程致しました
あなたの夢は何ですか?
私に教えてください
続きを読む
主催者としての報告は別の場でしますので、江本代表と白鳥監督を静岡駅でお見送りした時のエピソードを

タクシーを降り、秘書のスギキョンが走って新幹線のチケットを買いに行き
代表、監督、私の三人で静岡駅を歩いていました。
江本代表は本当に愛らしく気さくな方なんです。
代表に手を繋がれたので、どさくさに紛れ白鳥監督とも手を繋いで歩いてしまいました。
この時代表が『静岡の人はスゴイなぁ。朝の9時からこの時間まで。。。
(16時半から始まった打ち上げを21時半頃の新幹線で帰らねばならないため
この時点で21時を少し回っていました)
静岡っていうけれど、静かではない。パワーがある!』
とおっしゃっていただきました

そして新幹線の時間まで少し時間があったので待合室で特別講演会をしてくださったのです。
『1回目の接吻は二人のため、二回目の接吻は世界平和のため。。。』など恋愛に関する講座です。
代表はカウンセラーの先駆者ですから聞き出し上手ですし
私は代表の会報誌の奥様との二人三脚のストーリーが大好きなんで盛り上がりました

スギキョンに『★ひーちゃん☆はどんな方がタイプ?』と聞かれ
ぱっと出た答えは『あきらめない人』でした。
白鳥監督は脳腫瘍という大病をご自身をご自身で癒すことで治癒され
江本代表もどんな報道にも耐え、自分の伝えたいことを伝えることを貫く
自分が自分であるために何かを追求し続ける方は本当にステキです

お二人は公なところで目につく方であり
あきらめないということに貴賎は全くありません。
だから私はそんな方が大好きだし、心から応援したいと思います

あなたの夢は私の夢
そう言える仲間を何人も増やしたい。
イベントの講演は全く聴けませんでしたが、特別講演でそんな気付きがありました。
そして私は”DREAM COMES TRUE VILLAGE”を創る表明を先程致しました

あなたの夢は何ですか?
私に教えてください

続きを読む
タグ :夢