2010年10月12日

★惑湧くパワースポットツアー 第二弾 vol.2☆

おいしいものは外せない私たちface05

この日、予定していたお店があったのですが
何故かそのお店でない所に行きたくなり、調べて予約をして行きました。

セレンデピティさんというカフェギャラリーです。

かおりんにはこちらのお店の方が合う気がしたのです。

行き先はこちらで良いか、かおりんに確認すると
serendipityは幸運な発見、幸運を掴みとる能力という意味で
好きな言葉だという事。

やっぱりシンクロしてるぞ♪

こちらのオーナーの森口さんがお好きな映画から名付けたという由縁。

以前、事任の奥様とご一緒したのですが、覚えてくださっておりびっくり!

発芽玄米のおかゆコース(¥1,500)をオーダーしました。

★惑湧くパワースポットツアー 第二弾 vol.2☆

切って盛ってあるサラダなんですが、センスが良いとこうなるんですねface08
山芋が入っていたのですが、おいしくて感激!
この時、naoちゃんのお嬢ちゃまの反応が、素直でかわいいのface23



★惑湧くパワースポットツアー 第二弾 vol.2☆

大人になると表現力が乏しくなるし、
何もかも想像し、想定し反応が鈍くなってしまうんだぁと感じました。

★惑湧くパワースポットツアー 第二弾 vol.2☆

シンプルな味だけに素材や作り手の想いというか、エネルギーが伝わってくるんです。

★惑湧くパワースポットツアー 第二弾 vol.2☆

食後のお茶をこちらのメニューの中から選ぶに辺り、
いつもならロイヤルミルクティを頼むのですが
センスの良い森口さんのオススメの生姜のお茶にしました。

慌ただしく過ぎていく毎日。

こうして器や盛り付けや素材から愛が感じられるお食事をいただくのも
大切な事ですねicon12

このクッキーはシラスが入っているんですがnaoちゃんのお嬢ちゃまは
気に入ったらしくカウンターまで行きました。

そして手焼きのお抹茶せんべいまでいただいてしまいますface02

欲しいものをストレートに欲しいと言える純粋さ。

感嘆しました。

そして帰り際に森口さんの主催されるイベントの中で
私が主催してみたかった事を森口さんが浜松で関わってらしたので
次回、関わらせていただく事となりましたicon12

シンクロ、万歳!

最近、掛川をはじめ、遠州に行くことが本当に増えました。

掛川って意外と近いんだなぁと思えるようになった自分に驚きます!

来週は神戸だし、日本全国駆け回るぞ(笑)

この後、私オススメの大井川のタルト屋さんに行き
Wかおりんと三人で車の中でお互いを表現する味のタルトを食し
お別れしました。



セレンデピティの森口さんもおっしゃいましたが
大人になるにつれ自分で自分に枠を作ります。

人の目やどう思われるかを気にしすぎて、自分を表現しにくくなる。

お嬢ちゃまを見ていて、まだまだ私も自分を表現しきれていないなぁ
と思いました。

脱もっとオトナ宣言(笑)

もっとやっちゃうの??って思うかもしれませんが
有言実行していきますicon21

カウンセラー仲間のMちゃん、そんなわけでおいもを平らげてしまい
ごめんなさい(笑)

おいしかったですface18









同じカテゴリー(♪旅♪)の記事画像
★惑湧くパワースポットツアー 第二弾 vol.1☆
★流れて辿りつく☆
★行って来ました☆
★充電完了☆
★GATE プレイベント行脚☆
★終わりを告げる冬はこもりの季節です☆
同じカテゴリー(♪旅♪)の記事
 ★惑湧くパワースポットツアー 第二弾 vol.1☆ (2010-10-11 19:51)
 ★ある方と初詣 vol.3☆ (2010-01-05 11:59)
 ★ある方と初詣 vol.2☆ (2010-01-05 00:18)
 ★ある方と初詣 vol.1☆ (2010-01-04 20:55)
 ★流れて辿りつく☆ (2009-08-12 08:06)
 ★行って来ました☆ (2009-08-10 15:31)

Posted by ★ひーちゃん☆ at 17:56│Comments(0)♪旅♪
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★惑湧くパワースポットツアー 第二弾 vol.2☆
    コメント(0)