2010年08月21日
★上弦の月☆
17日が上弦の月で、この日は浜松の高台からオレンジの月を楽しみながら
焼津までドライブしてきました。
そして一昨日も浜松へ行った帰り道、雲が多く今宵は見えないのかと
あきらめたところ。。。

雲がなくなり、月が顔を出してくれました
上手ではないけれども、写真を撮ってみると
アーモンドのよう。

理解されないけれど大好きな場所で
特等席に腰掛け、しばし月見した一昨夜
そういえば学生の頃、大好きだったレベッカが歌ってたっけ♪
このところ浜松に連続で行く私はレベッカのベストを友に
運転を楽しんでいました。
高校生時代。
温泉高校と言われながらも、進学校でついていけなかった私。
楽しいと思えなかった一年生。
久しぶりに聴いた歌でこの頃を思い出し、涙しました。
何のために登校しているのか、勉強するのかわからなかった。
中学生時代はそこそこ出来ていた勉強もついていけず
あまり好きではない部活をし
恋愛もうまくいかずつまらなかった。
でも友達のおかげで毎日が輝きだした
今ではたまにしか会えないけれど、大切な人たちに出愛えた
距離はあっても、会えなくても間違いなく存在しているあの時間。
人には人が助けをくれる
あの頃があるからそう言える私がいます。
焼津までドライブしてきました。
そして一昨日も浜松へ行った帰り道、雲が多く今宵は見えないのかと
あきらめたところ。。。

雲がなくなり、月が顔を出してくれました

上手ではないけれども、写真を撮ってみると


理解されないけれど大好きな場所で
特等席に腰掛け、しばし月見した一昨夜

そういえば学生の頃、大好きだったレベッカが歌ってたっけ♪
このところ浜松に連続で行く私はレベッカのベストを友に
運転を楽しんでいました。
高校生時代。
温泉高校と言われながらも、進学校でついていけなかった私。
楽しいと思えなかった一年生。
久しぶりに聴いた歌でこの頃を思い出し、涙しました。
何のために登校しているのか、勉強するのかわからなかった。
中学生時代はそこそこ出来ていた勉強もついていけず
あまり好きではない部活をし
恋愛もうまくいかずつまらなかった。
でも友達のおかげで毎日が輝きだした

今ではたまにしか会えないけれど、大切な人たちに出愛えた

距離はあっても、会えなくても間違いなく存在しているあの時間。
人には人が助けをくれる
あの頃があるからそう言える私がいます。
Posted by ★ひーちゃん☆ at 00:38│Comments(0)
│♪自然♪