2010年06月12日
★そうだったんだ☆
わたしが苦手とすることのひとつ。
説明すること。
会話していて相手に伝えようと一生懸命に言葉を探しますが
「★ひーちゃん☆は本当に進学校を出たのか?」と
地元でそこそこの高校を卒業したのを知っている方に言われたり
私が説明するとややこしいので、状況を把握している人が代わりに説明してくれることもあります
加えてクロースアップマジシャンのD君には
「裕美さんは想定したことと全く違うことを答える」と言われ
私は頭が悪いからなぁとか、みんなの話を理解していないのかなど思っていました。
でも私がカウンセラーとしてこころとからだのバランスを見ていく
エナジーバランスカウンセリングと出会い
自分には人とは違った感覚の持ち主で、外側からのものを受け取りにくい。
人が持ち合わせている、受容する際の回路が少ないということがわかりました
バランスシートを書くだけで、そんなことがわかるんです。。。!
そして私は感覚が鋭いので、説明することを強化するより
自分が持ち合わせている感覚や感性という所を磨く方向が
自分にとってストレスなく生活していけるということでした。
確かに
欠点にフォーカスしてると疲れるもの
人は違うものだ
そこからカウンセリングをしていくエナジーバランスカウンセリングと出逢い
私自身が自己受容しやすくなりました
苦手なことも、苦手なんだと受け止めて終わり。
実にシンプルです。
コミュニケーションは難しいと私自身が思っていました。
でも受け取る、受け取らないを相手に委ねたとき
毎日がストレスレスになってきました
カウンセリングの中で、こころとからだがバランスをとりやすくなる色を用いたり
自分の世界観や方向に気づき
キネシオロジーという筋肉の反射から
弱い筋肉と強い筋肉のバランスをとり、痛みを軽減することで
からだとこころの調和をとりやすくしていきます
わたしのこころとからだの調和は、健やかさからしあわせにつながり
そして穏やかなこころを周りに持つような人であれば
私自身も平和だし、少なくとも人に危害を与えることはないでしょう。
(おっちょこちょいで、びっくりされるところはありますが
)
説明すること。
会話していて相手に伝えようと一生懸命に言葉を探しますが
「★ひーちゃん☆は本当に進学校を出たのか?」と
地元でそこそこの高校を卒業したのを知っている方に言われたり
私が説明するとややこしいので、状況を把握している人が代わりに説明してくれることもあります

加えてクロースアップマジシャンのD君には
「裕美さんは想定したことと全く違うことを答える」と言われ
私は頭が悪いからなぁとか、みんなの話を理解していないのかなど思っていました。
でも私がカウンセラーとしてこころとからだのバランスを見ていく
エナジーバランスカウンセリングと出会い
自分には人とは違った感覚の持ち主で、外側からのものを受け取りにくい。
人が持ち合わせている、受容する際の回路が少ないということがわかりました

バランスシートを書くだけで、そんなことがわかるんです。。。!
そして私は感覚が鋭いので、説明することを強化するより
自分が持ち合わせている感覚や感性という所を磨く方向が
自分にとってストレスなく生活していけるということでした。
確かに

欠点にフォーカスしてると疲れるもの

人は違うものだ
そこからカウンセリングをしていくエナジーバランスカウンセリングと出逢い
私自身が自己受容しやすくなりました

苦手なことも、苦手なんだと受け止めて終わり。
実にシンプルです。
コミュニケーションは難しいと私自身が思っていました。
でも受け取る、受け取らないを相手に委ねたとき
毎日がストレスレスになってきました

カウンセリングの中で、こころとからだがバランスをとりやすくなる色を用いたり
自分の世界観や方向に気づき
キネシオロジーという筋肉の反射から
弱い筋肉と強い筋肉のバランスをとり、痛みを軽減することで
からだとこころの調和をとりやすくしていきます

わたしのこころとからだの調和は、健やかさからしあわせにつながり
そして穏やかなこころを周りに持つような人であれば
私自身も平和だし、少なくとも人に危害を与えることはないでしょう。
(おっちょこちょいで、びっくりされるところはありますが

Posted by ★ひーちゃん☆ at 03:13│Comments(0)
│わ・た・し