2010年05月08日
★時は戻せないけれど☆
以前の写真や手紙やメモを見ていました。
こころの掃除の一環。
悲しかったり辛い思い出もあった。
でも全てを受け止めて、これが万全の人生だと実感したいから味わってみました。
悲しみがあるから言いたくないさよならを言うことが出来る
怒りがあるから『NO』と相手に言える
羨望があるからもう一度やってみようという気持ちになる
不安があるからちょっと気をつけようと思う
これらの感情が生きていくうえでのツールだと『神との対話』にありました。
また読んでみたのですが、前回は気付いてなかったので
感情に正直に向き合い、手放していくのが大事なんだとメッセージをいただいた気がしました。
明日は自分の抱身氣枯れ(つみけがれ)をキレイにする志天道場。
道場とは言えども身を投げるわけではありません。
(ある意味、自分という身を投げて投げられて気持ちいいのですが)
ず~っと先延ばしにしてきた事を潔く認め、スッキリしてきます
時は戻せないけれど、その時を思い出してその場面(相手や自分)に
愛を贈ることは可能だそうです。
そして痛みを抱く自分がいるのなら、自分の胸に愛を贈れば良いそうです。
私らしく前進するために、過去も統合して歩む
私がしあわせであれば、どれだけの方にしあわせパワーが届くかな
そう思うと鬱々としていたこのところの自分磨きも楽しめてくる。
こころだけでなく料理の腕磨きも大事だから
今日は母産ほうれんそうのカレー&ナンを作っちゃおう
大事な大事な未来の旦那様と子供に喜んでいただくためにもね
こころの掃除の一環。
悲しかったり辛い思い出もあった。
でも全てを受け止めて、これが万全の人生だと実感したいから味わってみました。
悲しみがあるから言いたくないさよならを言うことが出来る
怒りがあるから『NO』と相手に言える
羨望があるからもう一度やってみようという気持ちになる
不安があるからちょっと気をつけようと思う
これらの感情が生きていくうえでのツールだと『神との対話』にありました。
また読んでみたのですが、前回は気付いてなかったので
感情に正直に向き合い、手放していくのが大事なんだとメッセージをいただいた気がしました。
明日は自分の抱身氣枯れ(つみけがれ)をキレイにする志天道場。
道場とは言えども身を投げるわけではありません。
(ある意味、自分という身を投げて投げられて気持ちいいのですが)
ず~っと先延ばしにしてきた事を潔く認め、スッキリしてきます

時は戻せないけれど、その時を思い出してその場面(相手や自分)に
愛を贈ることは可能だそうです。
そして痛みを抱く自分がいるのなら、自分の胸に愛を贈れば良いそうです。
私らしく前進するために、過去も統合して歩む

私がしあわせであれば、どれだけの方にしあわせパワーが届くかな

そう思うと鬱々としていたこのところの自分磨きも楽しめてくる。
こころだけでなく料理の腕磨きも大事だから
今日は母産ほうれんそうのカレー&ナンを作っちゃおう

大事な大事な未来の旦那様と子供に喜んでいただくためにもね

Posted by ★ひーちゃん☆ at 06:00│Comments(2)
│♪ステキ♪
この記事へのコメント
『神との対話』は私も昔よく読みました。
初めて読んだ時はある意味”衝撃”でしたね(^^)
いろんな意味でたくさん学ばせてもらった本です。
今の私のベースを形作るきっかけになったものの1つです♪
初めて読んだ時はある意味”衝撃”でしたね(^^)
いろんな意味でたくさん学ばせてもらった本です。
今の私のベースを形作るきっかけになったものの1つです♪
Posted by aura at 2010年05月08日 11:18
♪aura様
コメント、ありがとうございます^^
帰って参りました~
いつも私が話を聴いていただくので
auraさんの人を包み込むあり方のベースは
どのように作られていったのか。。。
次回は聴かせてくださいね~
コメント、ありがとうございます^^
帰って参りました~
いつも私が話を聴いていただくので
auraさんの人を包み込むあり方のベースは
どのように作られていったのか。。。
次回は聴かせてくださいね~
Posted by ★ひーちゃん☆
at 2010年05月10日 03:11
