2009年11月11日

★水に感謝&虹の祈りプロジェクト☆

今日は何の日か知ってましたか?

私の大尊敬する先輩カウンセラー
今日の11時11分のお水の日(水曜日)に感謝の祈りをしましょうと誘ってくださり
今日はヨガの日で始まる前には、お水の日で祈るから今日は雨なんですねぇ
なんて話をしてその時間を気にしつつヨガり、祈る時間を過ごしましたicon11

ヨガ後、メールを見ると世界聖福会議 議長(誓って怪しい方ではありませんicon10!)からでして
11月11日11時11分に祈りの虹を作ろうというお誘いでした。


11月11日11時(1918年)は
 人類が初めて世界規模で戦争をした
      第一次世界大戦終結の日時で
~世界平和記念日~
だそうです。

『虹の祈りタイムとして日本から時差で東の国へ祈りのバトンを渡し、
                  地球を一周する『祈りのウェーブを地球にまこう!』

『希望の虹を地球にかけよう!』

初年度の動画

『平和を願う気持ちはみんな一緒。じゃあ、繋がっていこうよ!枠なく、認め合い、
 
尊重し合い、にじみ合って、溶け合って、お互いが、お互いの色を映えさせあって
 
綺麗な虹を創ろう 方法も形も自由 それぞれの好きな形で、好きな神様で、
 
好きな表現で、好きな場所で、手を合わすも、歌うも、踊るも、瞑想するも 自由
  
そこに 愛と平和と感謝の気持ちがあれば、みんなつながる。
        この祈りの バイブレーションを大和から世界に発信しよう!』



というものだそうです。

ステキだなぁと思った私は、午後の公民館自主講座の最初の挨拶の時に
このメールを読み、生徒さんたちと総勢9名で時間差ではありますが、東に向かい手を合わせ
それぞれの想いで祈っていただきましたicon12

江本勝氏は
アインシュタインの相対性理論を氏独自の水研究に応用し
E=mc²(二乗)における"m"は人の数、そして"c"が(人々の)意識を指すと言います。

ぜひ一人でも多くの方に知っていただきたいと思いましたので
ご紹介いたしましたicon12


2011年11月11日11時11分には、
全世界でこれが実施され、日本も休日になったとして

日の出の日本からお日様と共に時差で祈りが地球を一周する!


この主催者の方のこの想いが多くの方に伝わりますようにicon12
という意図のもと、時間は過ぎましたがご紹介いたしましたface02





同じカテゴリー(♪ステキ♪)の記事画像
★しあわせを運ぶ人☆
★ドライブ☆
★こよみのおはなし会で☆
★わ☆
★ことだま☆
★2倍のよろこび☆
同じカテゴリー(♪ステキ♪)の記事
 ★しあわせを運ぶ人☆ (2010-10-14 23:42)
 ★ステキなシンクロ☆ (2010-08-28 00:58)
 ★ドライブ☆ (2010-08-20 15:33)
 ★こよみのおはなし会で☆ (2010-08-06 11:09)
 ★名言は迷言へ☆ (2010-07-31 16:02)
 ★たんちょう☆ (2010-06-24 09:33)

Posted by ★ひーちゃん☆ at 19:28│Comments(0)♪ステキ♪
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★水に感謝&虹の祈りプロジェクト☆
    コメント(0)