2009年06月16日

★あきらめない☆

あきらめない
というとどんな印象がありますか?

熱血
根性
努力
えとせとら

私は頭の隅にあった夢が先週木曜叶いましたicon12
★あきらめない☆


それは前にブログでも書きましたが、高齢者に何らかの形で講座をすることです。
市役所の高齢者担当の部に臨時職員で運良く入ることができましたが
職員が業務時間内にリフレクソロジーをするのは難しいと言われ、臨時職員を辞め
タラソテラピストの道を歩み、現在はフリーという形で活動しています。

講座を何本か経験するうちに高齢者が多くなった事に気付き
とうとう先週はみのり大学という110名の高齢者の方を前に講座をやらせていただきました。

どんな雰囲気なのか一度拝見したので当日のイメージはしていたのですが
本当にお元気で朝は雨が降っていたのに始まる頃には
晴天をも呼ぶ明るい方たちのお集まりでしたよicon01

私が一番大切にしている『手当て』と『腹式呼吸』
『右脳を使う手法』や『コミュニケーションスキル』や
『自分のからだに感謝する』などのレクチャーを通じ
意見を言うことに慣れていない方も多く感じたのですが
はにかみながらも徐々に感じたことを発っするようになってくださり
あたたかい場に変わっていきます。

壇上に上がり(←高校生以来なんじゃないかと思いますが)話したり動いている間に
みなさんが楽しそうに笑顔で動いたり、驚いたりするのをキャッチしてこころよりうれしく思いましたface05

最後、挨拶をする時に感動のあまり涙がじわっと込み上げてきましたicon11
本当にうれしかったものですから。。。

思いはあきらめなければ叶う
強く願わずともあきらめずに、誰に何を言われても自分のやりたい事をし続ける

ご褒美をいただいた日でしたicon11

最後になりましたが
    ご依頼いただきました西部生涯学習センターのY様、館長様、こころよりお礼申し上げます。

みのり大学の皆様、Y様、館長様のますますのおしあわせを強く願い
またどこかでお愛する日を楽しみにしていますicon12



同じカテゴリー(♪ステキ♪)の記事画像
★しあわせを運ぶ人☆
★ドライブ☆
★こよみのおはなし会で☆
★わ☆
★ことだま☆
★2倍のよろこび☆
同じカテゴリー(♪ステキ♪)の記事
 ★しあわせを運ぶ人☆ (2010-10-14 23:42)
 ★ステキなシンクロ☆ (2010-08-28 00:58)
 ★ドライブ☆ (2010-08-20 15:33)
 ★こよみのおはなし会で☆ (2010-08-06 11:09)
 ★名言は迷言へ☆ (2010-07-31 16:02)
 ★たんちょう☆ (2010-06-24 09:33)

Posted by ★ひーちゃん☆ at 17:49│Comments(0)♪ステキ♪
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★あきらめない☆
    コメント(0)