2009年08月13日
2009年08月13日
★感性は歓声を呼ぶ☆

講座の日でした。
右脳を活性化するワークと
称して今、感じている事を
感じるままに
表現してもらいました。
私も一緒に表現したのですが
初め筆書きしていたのですが
指で表現したくなり
色をおいていくうちに
このような絵になりました

指でおいた色模様が涙の滴のようで、こんな涙だったら流してもステキだなぁって思い
こころが雨模様でもいいんじゃないって思えるような気がして
題名は 雨降りの日 としました。
私、小学6年の担任の先生に卒業記念のオルゴールの下絵を見せた時
『長谷川の絵は見たくない』と言われたのがトラウマで絵を書くのが大嫌いだったんです。
そんな私が昨日は生徒さんに『先生の絵、すごい。先生みたいには書けない。』
と褒められてしまいました

このワークをするようになってからは 絵を書く のではなく
感じたことを表現するという回路に切り替えたんです。
すると筆やペンを持つのが楽しくなるんですよね~
生徒さんの絵も題もいつもステキな感性だな~と思います

違い から生まれる感動
感性は歓声を呼びました
